//=time() ?>
むちアンわっしょいで感化された5️⃣が、
夏の着付けをわざと胸元はだけさせ、胸のすぐ下で帯をきゅうきゅうに締めて雄っぱい強調させて
『僕ったらうっかり!てへぺろ😋』
…なにこれ。
らくがきファンアート
①蛟🐉さんの角を前回も描くこと自体忘れてたw
②木こり🗝️くんの着物をはだけさせ過ぎたこと←服がよく分からなくて筋肉見せたい欲求が勝ったw
①はスペで教えてもらうまでホントに気づかなかった😂w
ただ、ドヤ顔な🐉さんが🗝️くんに絡みつくのが描きたかった絵ですw
@ra_ku_nene うわーん!!ねおさんホントかっこよかったありがとう!🙏🙏🙏なぜか間違えて上着はだけてもたけどお納めください今日は忙しいのにマジありがとうでした😭😭😭
飛行による風圧受けても全くはだけないわけだから。「着こなしがだらしない」のではなく「意図的にああやってる」であろう川口の巫女服。襟の内側に紐が付いてて結わえてある可能性。彼女は傾奇者か?>RT
温i泉i旅i館でお泊まりした次の朝に無防備すぎる🎍を見て大人になったらめちゃくちゃに抱くことを誓う🏍くんの図(付き合ってるけど手出してない🏍🎍…よく我慢したね……)
一応マロリクで来てた浴i衣おはだけ🏍🎍の絵です!
リクありがとうございます✨☺️
#おさどれ の表紙のヒロインであるアイネは巻数を追うごとにはだけているんですが、果たしてこのままだとどうなってしまうのか……。
@Gene00157068 @mame_ko0522 こんな感じ笑
男女では帯の位置が違うの笑
胸がない男は上半身ストンとしてるし、腰の辺りで結ぶし、その方がはだけ難い
女は胸を潰しても(和装は基本寸胴に補正する)合わせの胸元から着崩れたりするから胸下のウエスト位置で締める笑
無意識に着やすいように着るとそーなるんだよ笑
船長!昭和&令和歌枠お疲れ〜!!!
船長の浴衣着せかえは可愛さ満点💯
はだけて肩が出たなら…もうヤバかったww
船長が歌う昭和曲はまさに!リアルスナックwwスゴく楽しめたぁ〜!!!
あと!チャンネル登録210万人&マリ箱631万回おめでとう🎊🍾🎉
次回配信も楽しみ〜!!!
#マリン航海記