//=time() ?>
虹色が大好きな、アメリカ在住デザイナーのInstagram。よくもこれだけ撮れるなーというか、あるんだなー虹。
と思ったけど、まさかフォトショじゃないよね?
https://t.co/YRdWl0sj9L
#新しいプロフィール画像
なんか面白そうなことやってるなーと思ってたんですが…
やったぁ!私も流行りに乗れた!!(((o(*゚▽゚*)o)))
テンション上がって描いたエビフライどうですか!?
美味しそうに描けた気がします!(*゚∀゚*)飯テロ出来ます?!
(テンションがおかしい)
デュエリン日記2回目。オシリスゲットした!!と浮かれてたら、レベル20のイシズにタコ殴りにされ、KCカップやってるなーと挑んでみたら、めちゃくちゃデッキの回るカイトに「懺悔の用意はできているか?」ど一撃死させられました。デッキがまわるまわる……いやそこまで回さなくても倒せたやろ!?
9/16分① #シュテルンビルト生活 #sbごーるどE 166日目6-16
公園のモデルウォーク練習男子たち、立ち姿にも個性あるなーと思ったところで、刺繍ジャケットの人が御自分の主役月よりリラックスして見えて微笑ましくなりました。
クイクイはクイッククイックかな?
SKIMA依頼にて、こたまちもさん @Kotamatimo にわたしのイラストを描いていただきました!ありがとうございます!✨
ちょっと恥ずかしそうなピースがかわいいですね😊 丁寧な線や色使いがとっても素敵。この絵描き泣かせな衣装も、細かく描き込んでいただいて感謝です!
#なるるなーと
【きょうのブレエコ小話🦁】
初代編集さんに教えてもらった知見の中で一番印象的だった話。
キャラが描き分けられてるか判断したい時は、2頭身(できればカラー)で描いてみる。そしたらシルエットがちゃんと違うかも確認できますよね。
これはこの先もずっと使えるなーと思ってます。あと楽しい☺️
実際、灰色がうまく塗れても、目に止まるのは、肌の色であり、筋肉であるなーと思っています。
でも、灰色はほんとうに色がでなくて苦心しているので、よく頑張ったと灰色を褒めます。
(※りすこはゾーンに入っていて正常な判断ができないようです。ご注意ください)