//=time() ?>
夢水 由自(ゆめみず ゆうじ)
主人公の後輩。ポジションは投手です。
水泳が得意なので小麦色の肌。
後ろで髪をお団子結びにしているのは、水泳キャップをかぶっていた時期の名残だとか。
実は目がいい。
#オリジナルキャラ部門
#パワプロアプリ5周年
本場あんこ(ほんばあんこ)
おもちゃのバットですら本塁打を叩き込む力自慢の野手。
実家は相撲部屋を営んでおり本人も数々の賞を得た実力者。だけど相撲はあくまで観る側として楽しみたいらしい。料理も得意だが大人数分しか作れないのが最近の悩み。
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ5周年
阿こあ
野球ゲームが好きなゲーマーにしてマネージャー。他人思いだが馴れ合いは嫌いな厄介さん。ゲームの中とは違い、現実の人の傷は残り続けると理解しており、それをひどく恐れている。ゲームが強すぎて誰にも相手にされない。それで傷ついてるかも?
#オリジナルキャラ部門
#パワプロアプリ5周年
喜来 美希 (きぐる みき)
自作の着ぐるみをいつも着ているマネージャー。手先がとても器用で、ボールのほつれ直しが上手。大会前にはお守りも作ってくれる。細かいところにもよく気付く性格だが、着ぐるみを着ている自分のことは普通だと思っている。
#パワプロアプリ5周年
#オリジナルキャラ部門
種有まほ(たねありまほ)
マジックを特技としている女性投手。マジックには必ずタネがあると言うがタネを教えてくれることは滅多にない。持ち前の手先の器用さによる変化球と相手の心理を自在に操ることから「魔法使い」との異名がついているらしい。
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ5周年
#パワプロアプリ5周年
#オリジナルキャラ部門
明水 照(あけみず てる)
小説に登場する探偵のようなもったいぶった口調が特徴の左腕の女子投手。部活や試合の時は鹿撃ち帽をかぶり、男装をして自信満々の態度だが、普段はただのミステリーオタク。オフの時に「明水照」と呼ばれるのを嫌がる。
上座亜衣(うえざ あい)ちゃん
湿度と気圧(≒天気)に依存して髪型と髪色が変わる。てるてる坊主の髪飾りも…?将来の夢は気象予報士で、頼むと「ウェザー・アイ!」の掛け声とともに予報してくれるけど、的中率は50%くらい。
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ5周年
遅野まがり(おその まがり)
球種はストレートとチェンジアップ
そして大きく曲がるスローカーブが決め球
よく三振を取るが
コントロールが悪く、四球も多い。
押し出しをしてしまってもマイペースでまったく動じない
のんびり鋼メンタル
#パワプロ
#パワプロアプリ5周年
#オリジナルキャラ部門
雨河エル(あまがえる)
強烈な雨女体質のマネージャー。…なのだが、本人は自分が雨女だと気づいていない。
下がり眉毛が特徴で、一見おどおどしているように見えるが実はとても前向きな性格。
蛇が大の苦手。
#オリジナルキャラ部門
#パワプロアプリ5周年
二縫(ふたぬい)くんと四縫(よつぬい)ちゃんと…?
二縫くんと四縫ちゃんは大の仲良し投手!しかし彼らは何を隠そうお人形さん…試合には出れません。でも大丈夫!目立たないけど陰ながらチームを支えてくれるお友達が代わりに出場してくれるよ!
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ5周年
【頂 頼恩】(いただき らいおん)
・夢は野球界の頂
・並外れた筋力と不撓不屈の精神力を持つ
・主人公の能力を引き出す為「それがお前のてっぺんか?」と鼓舞する
・ガンダーによく吠えられるが本人は仲良くなりたいと思っている
#オリジナルキャラ部門
#パワプロアプリ5周年
諏訪 鞠男(すわ まりお)
配管工のアルバイトをしている。
1985年に初めて家庭用テレビゲーム機用ソフトとして発売され、シリーズ累計の販売数は2億4千万本を超えるやつに似てる。
双子の弟がいるが仲は険悪。
#オリジナルキャラ部門
#パワプロアプリ5周年
名前: 葛葉たまも (くずのは たまも)
簡単な紹介:
ニンゲン達の学生に混じって「やきゅう」をする化け狐。
「こうしえん」という面白そうな場所を目指して部に所属している。
詳細は下記画像にて。
#オリジナルキャラ部門
#パワプロアプリ5周年
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ5周年 #パワプロ
西棟 小珠(にしむね こたま)
ゴロを打たせるツーシームと空振りをとるツーシーム(シンカー)を使い分ける投手
気分屋で関西弁こってりな男の子
加治野 栞里(かじの しおり)
ラスベガスからやって来た帰国子女。勝負事にめっぽう強く勝利の女神的存在。野球でもその力を発揮。(特に7回)まれにすっぴんで練習に参加していることもあるらしい。
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ5周年
三辣(サン・ラー)
中国から来た留学生で、中華料理店の一人娘。動きが機敏で、雑技団を彷彿とさせるミラクルプレイをみせる。日本語は得意だが、都合が悪くなると急に日本語がわからなくなる。一人称は「ラーたん」。複数回体力回復イベント有!
#オリジナルキャラ部門
#パワプロアプリ5周年