//=time() ?>
キリルとどうぶつの森、縮めてきりもりです。こっちのキリルは孤高のジョウビタキじゃないので遊んであげてください!
今キャンプ場にどうぶつ三体連れてきて徐々に居場所なくしてるところです
TL眺めてたら再会風景ほっこりしながら見守るみたいな気持ちになって和みました。そして怒られないこと祈りながら勝手に描いた。…あ、キリルは許可取る気なんてはなからないです(ないです) #キングダムオブカオス
キリル・セミヨノフ(Kirill Semenov)による作品。ロシアのイラストレーター。突然変異によって現れた異形の者たちを描き続けています。「Skirill」というペンネームで、骸骨たちの不気味な絵を描いています。 https://t.co/SMz0FinyjZ
#ロードラ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
結局最初から最期まで港町の親友と歩み続けたロードラ生活でした。ありがとうキリルくん、ありがとうレオニードくん、ずっと大好きです。
そしてワンドロ運営お疲れ様でした!ありがとうございました!
東宝シネマズには『ローグ・ワン』を観るために行ったのですが、スターウォーズといえば、ふだん戦車や戦闘機といった硬派模型をリリースしているロシアのズベズダ社が、いきなりインペリアル・スターデストロイヤーをリリースしたことが業界で地味に話題だそうです。キリル文字なSWって何気に新鮮。
有耶無耶さん(@uyamuya_x )が新田ーニャでICOパロ欲しいって言ってたのでつい…。ゲーム未プレイですが新田ーニャだってことは分かりました。タイトルはキリル文字でアーニャ。