//=time() ?>
今日のイラスト練習ファンアート!
今回はLobotomy Corporationに出てくる幻想体、絶望の騎士の格好をした雪灯しずくさん@Snow_Drop_V を描いてみました~!
何かちょっとコレジャナイ感が出てしまったので、いつかまたリベンジしたい気持ち😅
#Combat写真集
あれ…こんなに描けなかったっけ…
って位頭の中のものと違うものしか描けない…
途中までは良い感じなのにいつの間にかコレジャナイ…ってなり何回もやり直し…。途中気分転換に描いたものは上手く行ったけど今のは…_| ̄|○ il||li
もう終わらせて次行った方が良いのかなぁ…
どんな表情を「しない」かでそのキャラが分かることってあるよね、という雑談から生まれたコレジャナイ城ヶ峰です ご確認ください
『虹彩』HO6:曖眼の賢者
タリオン
もずみ(@mozumi_t03)さんに描いていただきました~!
ディスプレイ、自分で作ってみたんですけど、なんかコレジャナイ感する……
エルデンリングの大剣使い、その一部は
「大剣の持ち方」に不満を覚えている模様。
自分は半分諦めているのと、今のままでも段々カッコよく見えてきたから、もうこのままでいいかなと思っている
でも、やっぱり失地騎士とかラダーンとかコスプレするとコレジャナイ感は拭えないけどね
実際に動かしてみると、コレジャナイ感がちょっと出てきますが、Vroidモデルよりもユウキルーンハートらしく仕上がってるかなと思えてきた。
火の鳥みたいな『輪廻転生』テーマの作品探して観てきたけど、映画はどれもコレジャナイ感がして納得がいかなかった。
手塚治虫って本当に凄かったんだなと改めて痛感した。