//=time() ?>
本日発売!みなみ遥先生「もも耳フェロモン」(リブレ出版) http://t.co/cAJUWGu94P 新入生・李(スモモ)は、サカった上級生に追いかけ回されてしまう!どうやら、桃色の耳とシッポな李のフェロモンが原因みたい!?
スモモの森のピクリッシュもいよいよ大詰めである。
ピクリッシュはお菓子作りが得意だ。そしてトラ太郎はお菓子を食べるのが得意だ。世の中は上手くできているのだ。
スモモ
バラ科サクラ属の落葉小高木。ジパングのヤマナーシシティをはじめ世界中に産地を持つが、中でも奇跡的な緯度、気候、土壌に恵まれたスモモの森原産のものは幻のスモモと呼ばれ珍重されている。
寅太郎書房刊『世界のスモモ』より抜粋
今日はスペイン、アルスヘリピンス09。スモイ95グルナッシュ5。プリューレロック寄りの果実ブルゴーニュスタイルだが、そこまでビオっぽくなくスモモや杏子っぽさが前面にある。果実に繋がる感じで酸は強め、タンニンは弱く、出汁感が僅かにある。