//=time() ?>
皆さん、おは…こんばわぁ〜
10月24日 土曜日
本日は、フランス🇫🇷における【トリコロール記念日】なんだそうでして、1794年(寛政6年)の今日、フランス国民公会が🇫🇷青・白・赤🇫🇷の三色旗を国家の象徴と定めた事に因み、制定されました記念日だそうですよん♬
(🇫🇷 ̄▽ ̄)🥖 こまんたれぶぅ〜♬
トリコロールの日だから兄ちゃんが来ると思ってて、永遠なる四銃士聴いて高めてたらまさかのメリカだった
騎士系の兄ちゃん家の曲って考えた事無かったから凄く新鮮だった
https://t.co/dAVP591iBu
メリカだったらドデカ声で「ハイホー!」って言いそう
あと衣装似合いそう
https://t.co/oEXvAoHqd4
雑誌“Il Giornalino della domenica”の表紙から。
左:セルジオ・トファノ
右:アルマンド・クルチオ
(共に1919年)
#トリコロール記念日 (これはイタリアの雑誌だけど😄)
きょう10月24日は
国連デー
世界開発情報の日
ツーバイフォー住宅の日
文鳥の日
トリコロール記念日
マーガリンの日
天女の日
誕生花は栗
花言葉「満足」
#DQwebオンリー見学会
10/25開催のDQwebオンリー参加します!
2~8,B2,M【う3】desafinado
新刊はDQ2画集『TRICOLOUR(トリコロール)』です(発送は11月上旬~中旬予定)
※BOOTH利用
どうぞよろしくお願いします~!!
10個目
Zガンダム:ガンダムMk-Ⅱ
「ティターンズカラーはお嫌でしょ?」
いや、トリコロールカラーの方がダセェからwww
そして、これがBOTSパッケージの元ネタ
戸森しるこ作品、基本的には刊行順に全作追ってほしいけど、あえて勧めるなら
『理科準備室のヴィーナス』
↓
『トリコロールをさがして』
↓
『十一月のマーブル』
↓
『ぼくたちのリアル』
↓
『レインボールームのエマ』
↓
『ゆかいな床井くん』
↓
『ぼくの、ミギ』
これはめちゃくちゃ悩む…
今日は映画4本借りてきた!
アマプラ(見放題対象)を確認しないで、適当に雰囲気で選んでみたぞ👍
●DOOM
●トリコロールに燃えて
●バイ・ミー
●ヒルズ・ハブ・アイズ
家に帰ってからアマプラ確認したら、全部、見放題対象じゃない奴やったー*\(^o^)/* 奇跡☆
音楽家 tricolorが配信する新番組、「おうちでトリコロール」のロゴデザインを担当しました。第1回目の配信は、10/24(土) 16時から! @tricolor_music
https://t.co/Z73g3vMdeT
まとめると、今年の戸森しるこ作品の動きは
単行本が
『トリコロールをさがして』
『すし屋のすてきな春原さん』
アンソロジー掲載が
『クロエドール』
『協力者B』
令和3年度版「現代の国語2」掲載が
『セミロングホームルーム』
(出版は来年だけど、三省堂のHPで読めます)
スカチケは美嘉ねぇにしました!
そして今日から美嘉ねぇを副担に加えます!
トリコロールボイス持ってなかったし、これで美嘉ねぇSSR5種揃った!
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20201008
I字バランスなJKコマンダンテスト
#コマンダン・テスト
#I字バランス部
#制服
#ブレザー
#シャツ
#艦これ
#トリコロール