//=time() ?>
#3か月でさいとうなおきを倒す
長い3巡目が終わりました。やっと目が安定して形が取れるようになった…気がします。気が、します…。
6月は2度もiPadを修理に出して、あんま進まんかった。まあマイペースにやってこう。ノウハウだと本番→練習の繰り返しだけど、私は練習も全部全力の本番^q^
ウディタのノウハウを覚えたところで
本来の目的であったマリオの二次創作長編RPGを作りたいなぁと悶々としている…。
これは過去絵のデイジー姫。
シワワセの〆切地獄で少々篭り気味になります🙇♀️💦
この漫画も立ち上げから2年程やっててストーリーも大詰め。読み切りや連作ばかり作ってきたので連載のノウハウが分からなかったけど次回へのヒキの作り方等、結構勉強になった漫画だったなぁ‥‥と回顧してる場合か。
まだ終わってないのだ(苦笑)💨
#キャラクターデザイン学科BLOG
イラストレーターの先生による【#おえかきノウハウ講座】
キャラクターデザイン講座★
キャラクター設定のポイントとご紹介します!
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
#創作クラスタと繋がりたい
▼ブログはこちら
https://t.co/27WIvW5KOf
#キャラクターデザイン学科BLOG
イラストレーターの先生による【#おえかきノウハウ講座】
髪の塗りをご紹介します!
肌との質感の違いを付けるには?
影つけからハイライトのテクニックまで!
#絵描きさんと繋がりたい
#イラストメイキング
▼ブログはこちら
https://t.co/VZly5xXa1s
ちっともクリスタを習得しようとしない25に、23ちゃんが「本の通りに一回カラーをちゃんとクリスタで塗ってみるなら、キャラの塗り方技巧本を送ってあげます」と言ってきたので、ノウハウ本を見ながら忠実に塗った!(線は以前の嫡男です。今度は線から新しく書いたら、なんか奢ってくれるって!)25
【ブログ更新】
#キャラクターデザイン学科BLOG
イラストレーターの先生による【#おえかきノウハウ講座】更新!
イラストの色塗りについて解説!今回は肌の塗りの基本をご紹介します!
#絵描きさんと繋がりたい #イラストメイキング
▼ブログはこちら
https://t.co/cY6cGOZaCH
メイドたちがボードゲームをつくるようです
私がツイッターで時々つぶやいている
自作ボードゲームのノウハウについて
1年分のツイートをまとめた本になります
入れ替わりの激しい同人ボードゲーム界で
13年生き延びてきた秘訣が詰まってます
https://t.co/gpGsUcHBxi
よなしょさんは誰が傷つけられてもキレるけどるきくんの顔に傷つけられたら理性を失うほどブチギレるし、れんくんは酷い暮らしをしてたたっくんにセンスがあるって誘い込んで裏社会の全てのノウハウを仕込む。とか思いながら描いた絵。
おススメされてたアニメ
『魔法が解けて』(Disenchantment)観た。
長年のノウハウに裏打ちされた不謹慎と悪行のテンポがすごい(すごく褒めてる)
あとルーシーがかわいい