風に飛ばされるフォーティア
初めてフレスコ使ってみた

0 3

フレスコ楽しいけど、やっぱりよくわからない。
イーブイ描き易いよね。

2 1

フレスコさんいれてみたらくがき
わしのいちばんつよい弓子ギル

0 1

フレスコらくがき
俺に教えてくれないか?尾
 

0 2

フレスコらくがき
今日は水着の女の子

0 2

フレスコ使って描いてみました。
ちょっと早いけど、ハロウィン🎃


4 34

有元利夫
花降る日 1977
出現 1984

芸大デザイン科から電通に入社、上司に画家になることを薦められ退社後に安井賞を受賞するなど、異色の経歴を持つ。技法はフレスコのようでもテンペラのようでもあるが実際は日本画に近く、散歩途中で拾った石を砕き岩絵の具として使用している。1985年に早世。

0 5

ちなみに、あのレオナルド・ダ・ヴィンチの有名な絵より140年も前に描かれた「最後の晩餐」のフレスコ画もあります。

18 70

初フレスコで描いてみた。めっちゃ面白いね。

0 4

第七世代の新型iPadとApple Pencilと噂のフレスコで初めて描いたのがこちらです。お納めください。

0 0

やばい
フレスコ楽しい

4 15

フレスコたのしい

0 3

フレスコとりあえず描いてみた。猫耳萌え袖。 

2 15

フレスコで遊んだ。
水彩滲み楽しいけど、さっぱりわからない。

2 2

Adobe Fresco で作成
えーーーーーーーーーーーー楽しい!!
フレスコでもやもや出来るようになってうれし🥰

1 21

昨晩のAdobeのライブイベントで画家のラオウさん()のフレスコさばきがすごく勉強になった。
ので描いてみたけど途中でどうにも収集がつかなくなりインクのシミでごまかす手法を身につけた。(=手抜き)

0 10

べレト先生が好きすぎてつらい…
Adobeフレスコ練習しました!正直よくわからなかった!鉛筆と水彩のブラシがめちゃくちゃすごいというのはよくわかった!!

4 18

フレスコ2作品目

0 1

おはようございます。フレスコで水彩の練習。水量の調整で表現の幅広がりますね。
Adobe Fresco で作成 

0 5