───────────────

『女神の力=きぐるみ』⇒チート
タダで獲得?絶対、何かあるって!

───────────────

【女神絵巻】

タダな“チート”ほど怖いものは無いの。女神の力を得た分だけ、人間として生きた証失うから。

【#カクヨム】
https://t.co/2MzKvt46I4

画:Roy.様

1 0

Sとブルームーン、KOとレイビスは別路線の同一人物。(派生)
人間として育った場合と、本来の場合とある。

0 2

皆さんこんちゃ!
以前はゴリラでしたがゴリラの神様のおかげで人間として生活し、人間界の荒波に日々揉まれて生きてるゴリラです!
元気と笑い声は巷で評判!おしくおの配信で皆に元気をおすそ分けじゃ〜!!
固定枠21:30〜あるのでお時間合えば是非に!!
君はもうおしくおの枠から離れられない!?

0 0

3日目…難しい…ッ!!!
秘匿情報を上手く処理できないの反省しつつ明日続き!HO2の仲間たちの話、終わったらほんと聞かせてくれんか…
皆がそれぞれの想いを持っているからこそ難しいし楽しいんだろうな😌自分のPLとしての反省点、人間としての反省点もたくさん出てきたので改善できるよう頑張ろう💪💪

0 3

人間として生まれ、妖怪として育った少女の物語はクライマックスを迎えようとしていた。
一方その頃…



56 100

きーちくんの通過シナリオ、着実に友人を増やしつつクトゥルフらしい目にも遭いつつ人間としてめちゃくちゃに成長させてもらっているので各KPさん同卓者さん常々ありがとうございます

またどこかで動かしたいし立ち絵足もはやしたいな…

0 2

カイブツの人間態が目を瞑っている理由は、「人間として過ごす世界を悪夢だと思っているから」(「カイブツ」と名乗るようになったのも、人間としての人生を経験してから)
逆にチミドロはマスコット姿が目を塞いでいて、人間態は開眼してる

0 1


インセイン「Re:」ラフ画
ドラマ映画アニメ等でロボット系未履修の人間としては...イラストが...かけ...かけない...。

0 2

ショートスリーパー過ぎて
人間として終わりつつ
あるかも知れな...い...

朝FB行く前に
2度寝ワンチャンあるなあ

0 0

男性と女性両方合わせて人間と呼べる。どちらかだけに偏れば人間として次第に不完全になっていく。

71 430




あかずきさんっ(
おたんじょうびおめでとうございますっ
いつも構ってくれてありがとうっ!!
これからも変な人ですが、人間として扱ってください。
よろしくお願いします(*´ω`)

7 37

遂に解禁しました
私的にアルト・ポラリスでも1番やばい形態「暴走形態」
機体のリミッターだけでなくパイロットの人間としてのリミッターも完全に外れてとんでもないことになってます
画像の立ち絵は暴走時の天飛とPolarisの状態です
こんなのと戦うことになる青白スピナティオが気の毒に思える()

0 1

純粋な人間として生きてる世界線のアリスのカラーは黒髪青眼という裏設定があったりするので転生パロのアリスも黒髪(参考画像は昔書いてた現パロやすあり世界線の有栖川先輩です)

1 2

だけど、ひとりの人間としての親とどうしても比べられる壁はとてつもなく大変だったろうな🥺裕哉くん、デビュー時のインターFMにて【I LOVE YOU】歌っていた頃より、きっと余裕が出てきたのではないでしょうか👏

1 1

 藤堂巡理、人狼(餓狼)でした。
狼として人を殺すことに葛藤しながら、3名を食い、2名を仲間にし、たくさんの優しさのお陰で人間として生き延びました。ありがとうございました!
メグリのメモが、後日プロフィールに増えるはずです。レスしたなーって人はよければ見てやって下さい…。完

4 17

人間として暮らす怪人あさひ

622 2178


もし人間として生まれててコウ達と同じ高校に通ってたらという想像で描いたサクマル

0 11

マサトミ「なんでだよ!生きて出来ることをやれよ、バカヤロウ!」
ナフィール「彼の終わりは軍人としては見事だ。人間としては思う所が多々あるがね。」
マサトミ「俺みたいなリーマンでも、あいつが親と世界の間で戦ったことくれぇわかる。それをあいつら!まじでぶち切れたぜ!ぜってぇ許さねぇ!」

1 8

葵(24)
普通の人間として暮らしてたけど、突然動物の言葉がわかるようになってしまったため、(獣化、あるいは新人類)への変異を危惧して町外れの森の麓に隠れて住むようになった女。

1 3

「Cafetalk」の開発者の新しいゲーム。
死者が乗っている電車に唯一生身の人間として紛れ込んでしまった主人公が心温まるストーリーを経験していくっていう内容なのですが、銀河鉄道の夜みを感じてDLしてしまいました。
でも、PC版は日本語がないので翻訳サイトや辞書片手に進めています🙂

1 2