みんなおはよ~~🌸🌸今日も頑張ろうね✨次に紹介する石川県とポケモンについて少し公開するよ♪
他にも色々見せたいものがあるからお楽しみにv(*'-^*)☀️

13 54

おっすセンパイ、おはようございます☆

知ってる?
新陰流の偉大な発明の1つに「ひきはだ・しない」があるよ。
いわゆる袋竹刀なんだけど、これのお陰で安全に稽古が出来るようになったんだよ。

今日も頑張ろうね☆



0 10


みんな、おはよ〜…日中暑くなるけど、今日も頑張ろうね〜…
by 結
ボクも、頑張る。
by エルムーン・シルヴァー
(θ‿θ)/(体調管理気をつけましょう…。)
by エルムーン・ウィンガー

0 1

いっちばーん初めのおはよぉ!
今日も頑張ろうね♪

0 5

おっすセンパイ、おはようございます☆

知ってる?
二本差し(刀+脇差)が一般的になったのは戦国時代も後半で、それまでは三刀流なんていうのもあったんだよ。

今日も頑張ろうね☆



1 10

きーくん初登園✨
めっちゃ頑張った✨
朝はドライブスルー式だから泣いてようがなんだろうが先生が降ろしてくれるんだけど
きーくん大泣きで私もつられて泣きそうに💦💦
先生いわく『しばらく泣いてて、帰るよーってなった時また泣き始めました』って😅
今日も頑張ろうね!

2 25

はろウル!🐺🌞
見て!お花見行ったの 〜!!🌸
こっそりお肉食べてたんだけど撮られてたや 、、🫢🫢 でもすごく綺麗だから見せちゃうね🤗✨
 
今日から土日!用事がある方は無理せず今日も頑張ろうね👊💖

7 40

おっすセンパイ、おはようございます☆

知ってる?
馬庭念流は守りの堅さに特徴があって、「ソバタネ」にも例えられる独特の構えから、「米糊付」っていう防御の術を徹底して教わるんだって。

今日も頑張ろうね☆



0 11

おっすセンパイ、おはようございます☆

知ってる?
江戸時代に寺田勘右衛門っていう人は、講道館よりも先に、直信流「柔道」っていう名称を使っていたんだよ。

今日も頑張ろうね☆



0 8

みんな、おはよう!
今日も頑張ろうね!
リンクスタート!

0 1

たくさんたくさんありがとうございました☺️
チェキも上がってくれてありがと!
今日も頑張ろうね〜

0 8


おはようぶいらいばー
今日も頑張ろうね🌸

0 20


きょーは水曜日だね!!!おはよう☀
去年の今頃は桜が咲いてるみたいだけど今年まだ咲いてないな(*´꒳`*)

桜って綺麗だよね💕💕
高校生なってから一回もお花見してないからお花見行きたいなぁ〜

みんなの住んでるところは桜満開かな?今日も頑張ろうね!

3 26

おはるか!☀️
今日は昨日出会ったおじちゃんのように、ご飯を「美味しいなぁ〜☺️」って食べる人になります💪(なんの話)

そして今日からドリップタイムのイベントに参加します☕️はじめての達成型🥺
今日も頑張ろうね〜!!🥳




1 17

おはれお〜
今日は20時から雑談配信するよ💫

毎日配信の振り返りとか、まったり色んなこと話そうっ

少し早めに終わっちゃうかもだけど待ってる!枠はぎりぎりに立てます😭

今日も頑張ろうね!

7 68

おっすセンパイ、おはようございます☆

古武術っていうと、魔法みたいな技を想像する人も多いけど、「技に不思議があってはいけない」という先生もいて、実際古流には武骨な技も多いんだよ。

今日も頑張ろうね☆



0 13

おっすセンパイ、おはようございます☆

知ってる?
新陰流の創始者は、上泉伊勢守信綱っていう一城の主なんだよ。
達人は野の人というイメージがあるかもしれないけれど、こういう人もいるんだね!

今日も頑張ろうね☆



0 8

おはよー!今日寒いね!

え?ご主人様って言って欲しいって?
んー…主人君以外そう呼ぶのはなー…

まぁそれは別の機会にね!

今日も頑張ろうね!



3 11

おっすセンパイ、おはようございます☆

知ってる?
天真正伝香取神道流の居合には、座った状態から跳躍して切り付ける「抜附之剣」っていう、ダイナミックな技があるんだよ。
今日も頑張ろうね☆



1 11

ころんくん、昨日は放送ありがとう✨お知らせも、お写真も…フォトナ実況も楽しかったです❣️ころんくんがゲーム中いろいろなハプニング起こるのは絶対持ってるものがあると思うな☺️かっこいいんだけど、それだけじゃ終わらない!?みたいな…そんな所も大好きです✨今日も頑張ろうね💙

1 12