//=time() ?>
幸せの種をさがして2☆43回目
カジュアルおばさん・・他人が何したって仕分けしたがる奴がいるもんだ。ネガティブ仕分けは嫌だよね。仕分けされると苦しいせめて自分から仕分けられないようにしよ~🎶色んな人がいるから面白いのよ~🎶
#絵描きさんと繋がりたい
#猫好きさんと繫がりたい
カジュアルおばさん・・他人が何したって仕分けしたがる奴がいるもんだ。ネガティブ仕分けは嫌だよね。仕分けされると苦しいせめて自分から仕分けられないようにしよ~🎶色んな人がいるから面白いのよ~🎶
#絵描きさんと繋がりたい
#猫好きさんと繫がりたい
#絵描きさんフォロバ100
【たくさんの漫画家志望者・創作志望者が誤解してる2つの事】(3/3)
二つ目は「自分が好き」=「他人も好き」
と思っている事。これが違う。好みはさまざまです。
そして「自分の好きが100%相手に伝わっている」と言うのも幻想です。伝えるには技術が必要です。まずその技術を磨きましょう
今日は先日公開されたがごはん第19話に登場するがご「タンガン」を紹介😊
スパイ活動が大好きで、他人の私生活などをのぞくの趣味。こう見えてがごの中ではかなり優秀な部類で、幹部会議に必要な情報を提供しています
「がごはん」第19話本編↓
https://t.co/3ueSwfKZK0
#がごはん #ヒーローズ
誰デザで生まれた子!
名前は「アロロ」
ハイビスカス×イリオモテヤマネコモチーフの騎士。
小さいけど、花言葉「勇敢」にふさわしい勇気と強さを持つ騎士団長。
真面目で自分にも他人にも規則に厳しいが、
団員にはなんだかんだはぐらかされてたりする。
#リザの冒険日記
あなたのサークル「しゃん汰製作所」は、コミックマーケット104で「日曜日 東地区 “ヤ” ブロック 56ab」に配置されましたらしい!(他人のスペースに相乗り)(自分で調べろ)(本は間に合うのか)
グラム君清書
カッコいい絵って描けないから上手なイラストのアタリを参考にさせてもらって
あとは立体の構造を頭んなかで組み立てて最後にグラム君を落とし込んで
立体をイメージするのほんと苦手w
でもやらなきゃ成長できないし口先だけが1番嫌いだからな
努力できるものは他人に頼らず自分でやる
@sousakuTL
キャラが勝手に動く=そのキャラならこうするだろうの基本的な判断基準、材料が自分の中に十分ある状態
なのはわかってるんだけど無意識下で行ったりRPした後に「そうなん?」ってすることもあるので基本的に自創作の人と接する時は「他人」と接してる感ある
・月場 狼汰(つきば ろうた)
二年生の風紀委員。自分にも他人にも…特にデブに対しては異様に厳しい。視界にも入れたくないらしい。
・秦 皓陽(シン・ハオヤン)
二年生の料理部部長。日中ハーフのもっちりカンフー野郎。困った人にいつも料理を振舞っている。学内にデブが多いのはこいつのせい。
前描いた落書きなんだけど、ハイ・ゾディ・スイカを3人でそれぞれ出してキックした瞬間止めてミニオン表示のとこなんかいじったらハイデリンスイカ割りできないだろうか誰かやってほしい(他人任せ)
@amchocom そういえばあめこさんが好きそう(偏見)なキャラも荒野に獣慟哭すにはいるんだけどプレゼンしてたっけ?他人を道具としか思ってなくて自分の理想のためだけにやりたい放題やる飄々とした最悪ジョーカー優男なんだけど