//=time() ?>
TLに人が過疎ってる隙に今までわたしがハマったり見てきた文アル各沼を画像一枚で表したいと思います。個人的なイメージが入ってるので悪しからず。
1枚目は耽美派と三田派、2枚目は尾崎一門、三枚目は自然主義、四枚目は北原一門です。
戦う時キュッとなる本体と、バイーンッとでるスタンド(アヴドゥルさんの場合の個人的なイメージ)
と、羊メジェドゥルさん
勝生勇利の古参過激派と新規過激派の奇跡の共演!!!(※私の個人的なイメージです※)
南くんおめでとうございました!!
#南くん誕生日
#南健次郎誕生祭2017
何度か発言したことで恐縮ですが、私は細川ガラシャに個人的なイメージがあります。彼女の残した手紙類、ルイスフロイスの記述(の中でも信憑性ありそうな部分w)、武家女性の一般的な生活実態からすると、悲劇に酔うペシミストな印象は全くなく、むしろ逆の人間性を感じてます。
勝手に分類しました!!!!!!かまってくださってありがとうございますめーーーーーーーっちゃ楽しかった!!!!!!!!!!ただのファンレターになってしまった…
※あくまで私の個人的なイメージですそして勝手に名前書いちゃった方々すみません
#刀剣男士プール企画
2振り目……
髭切です(っ´ω`c)
個人的なイメージとして、泳がず浅いところでまったりしてそうだなぁって…
楽しい企画に参加できて楽しかったです(*´ω`*)