//=time() ?>
今日の元素マグネシウムちゃん。
髪の毛の緑は葉緑素(Mgが中心に位置するクロロフィル)なので日光浴するとエネルギー補給できる。
別名:苦土ちゃん。2族元素だけどアルカリ土類元素には入れないからよく苦い顔してる。
#元素擬人化 #えれめんたりーすくる
今日の元素コペルニシウムくん。
語源はコペルニクス的展開、地動説を唱えたコペルニクスから。
負け元素亜鉛族の定義もひっくり返る。
天文学と元素の関係は、惑星の公転軌道と元素の電子軌道モデルの表示方法が似ているところ。
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
今日の元素、アルゴンくんーー
希ガスであり、不活性ガス(シールドガス)として使われる元素。
アルゴン雰囲気ではあらゆる反応が不活性になる。
デフォルトは恐竜の着ぐるみ寝袋。いろんな着ぐるみ寝袋にくるまって寝てる……(作ってるのはNe君だと思う
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
今日もアクチノイド超ウラン元素!
バークリウムくん!名前の由来は合成した大学の所在バークレーより。
対応するランタノイドのテレビっ子テルビウムちゃんに対して本Bookの虫男子!本の虫すぎて本で放射性の目隠ししてる。
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
今日の元素!!カリホルニウムくん!
カリフォルニアロールの中身という名の中性子をテッキトーに投げつけてくる実用元素で最大の原子番号の奴。
あ、コイツが中性子投げつけたら原子炉稼働し始めるんです。(原子炉のスターター)
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
今日の元素セシウムくん。
時間に正確なアルカリ金属くんセシウム原子時計はとても正確。1秒の定義になってる。
アルカリ金属で非常に反応性が高い。
放射性セシウムは核や原発で生成されて長く残る(30年くらい)
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
今日の元素、キラキラトリウムくん。
雷の神様⚡️かつ、キャンプ用のランタンマントルはトリウム入りのものは加熱で強ーく光る✨✨✨
こう見えて放射性元素で崩壊するとウランにもなる……
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
今日の元素、タンタル君。
コンデンサの材料、高融点高耐食性など才能に恵まれた元素。語源のタルタロスに似て人々や神々を困らせるのが好き。(単離も苦労したらしい)
地獄(タルタロス)に落ちても耐火金属なので耐えられる。
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる
今日?の元素。
プラセオジムちゃん。
ランタノイド元素のネオジムちゃんの双子の姉。溶接面や加工性の良い強力磁石など工業的用途が強いランタノイド女子。
#元素擬人化 #えれめんたりーすくーる