南総里見八犬伝といえばよしむらなつき先生の漫画が有名なのはご存知かと思いますが

9 12

皆さん八犬伝(とRT7)の話題で持ちきりかと思いますが、ここで犬に関する礼装の一つを見てみましょう🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰

0 0

八犬伝…特攻…始末け…ポメ…

以蔵さん
戌年だもんな!(天保9年)

ちなみに龍馬は
辰年でも午年でもなく
未年(天保6年)

0 1

夜遅くに返信すみません…💦
あの…犬塚信乃が男装の女の子って仰られてるのを見てふと思ったんですけどサンタマクラさんこちらの漫画の里見八犬伝の読者だったりしました…?(もし全然違ったらスミマセン😭)(あとこの画像は単行本ではなくドラマCDのものでした…)

1 1

FGOの次回のイベントが『南総里見八犬伝』ネタらしいけど、『南総里見八犬伝』と邯鄲の夢が元ネタの相州戦神館學園 八命陣も思い出してあげてください。
シナリオもBGMもまじでカッコいいから!

192 263

南溟弓張八犬伝の特攻鯖じゃが、源為朝ファンのお栄さんを除くロボ、バーゲスト、以蔵さんの共通点は犬属性。

つまり始末犬が出てきますね間違いない。

20 84

南溟弓張八犬伝の残り犬枠候補予想
玉藻の前、清姫「忠犬待ったなし」
マシュ、牛若丸「花より団子」

1 1

【発売中】
「里見☆八犬伝REBOOT」1~12巻
https://t.co/VAr3TNjpXG (amazon)
BOOTH同人誌通販
https://t.co/kqhZHXp9OE
デジタル画集「よしむらクロニクル1994〜2014」
https://t.co/l7QR6OIK1H (DLsite)
LINEスタンプ(御意見・八犬伝)
https://t.co/tjvYjCxBF0
FANBOX
https://t.co/tteVTASopE

197 202

貴方の里見八犬伝はどこから?私は よしむらなつき先生から

1 5

・バーゲスト(ブラックドッグ🐶)
・以蔵さん(始末犬🐶)
・ヘシアンロボ(🐶🐺)

特攻鯖の内、以上の3騎は『南総里見八犬伝』に因んだ犬系の鯖(?)

北斎ちゃんは馬琴作『椿説弓張月』の挿し絵を担当しているし、馬琴の家に転がり込んで数ヵ月間同居したこともある(文化3年/1806年 春~夏頃)

30 35

次のFGOのイベは南総里見八犬伝

里見八犬伝というと、どうしてもこの作品が脳裏をよぎる

23 34

【南溟弓張八犬伝】

おそらくイベントタイトルは、
江戸時代後期に作成された古典小説「南総里見八犬伝」から来ていると思われます。
南総里見は室町時代公式を舞台にした作品で、
名字に「犬」を含む8人の若者と安房里見家の姫・伏姫を主人公とした小説。

主人公はどちらの役に?🤔

7 16

『南溟弓張八犬伝』
「弓張」は源為朝
「八犬伝」は「南総里見八犬伝」で知られる曲亭馬琴

そしてこの二人といえば「椿説弓張月」
葛飾北斎が挿絵を担当し、当時の江戸の読者に絶大な人気を博した。源為朝はお栄さんにとってヒーロー。曲亭馬琴は読本を執筆した大先生である

二人の実装フラグなるか

1775 2652

八犬伝……八犬士……仁義八行 如是畜生発菩提心……つまり柊四四八、他PTメンバー実装かな?(←ねーよ)

0 0

FGO新イベ『南溟弓張八犬伝』の特攻鯖。一瞬(どうして以蔵さんが??馬琴のファンか何か??)と思ったんだけど、これ違うな。
新宿のアヴェンジャーは狼だし、バーゲストの宝具名には「ブラックドッグ」が含まれる。そしてイベント名にも含まれる「犬」の文字。以蔵さん……もしかして始末”犬”では??

230 535

月末の新イベントは八犬伝なのか
アーチャーがボーナス対象だしやっぱりトラオムに出て来た源為朝やあの銃使いが出て来るのかな
銃使いの方は張角からは破戒僧とか言われてたが結局最後まで真名が伏せられたまま死んだんだよな

0 3

八犬伝イベント!?
八犬伝は詳しくないなぁ・・・
予習しとかなきゃなw

で活躍サーヴァントは犬系か〜
なるほど・・・犬・・・ww

6 23

FGO新規期間限定イベント「南溟弓張八犬伝」が6月下旬開催!
参加条件は第2部3章クリアが条件です!
ボーナス対象サーヴァントにバゲ子がいる!

766 880