//=time() ?>
国立科学博物館(東京)にて開催中の『恐竜博2023』へ、先月行ってきましたレポート漫画です。7月からは大阪長居の大阪市立自然史博物館へ巡回ですね!楽しみ! #ミュージアム紀行
晩酌ホロ酔い楽描き。
絵画は漫画よりも制作期間が長いから、〆切ド修羅場期間が延々と続いておる。
〆切が明けたら、福岡に寄って長崎に帰ります。
今度こそ福岡市博物館で日本号を見なきゃだわ。 柴田亜美
#刀剣乱舞
【重大発表】貝殻の問屋さん博物ふぇすてぃばる!に出展決定🎉🎉🎉🎉
当日は中の人がブースに立ちます🙋🏻♀️
この貝がほしい!実物見たい!など
ぜひ引用RTで教えてくださいね🏝️
🐚7/22(土)・23(日)
🐚科学技術館(東京 九段下)
#博物ふぇす
【総勢400人以上の作家が大集結!】
講演、公式グッズ、博物ガシャ大復活
今年は過去最多のブース数です
ご期待下さい!
博物ふぇすてぃばる!9
7/22(土) 23(日) 科学技術館にて開催
2日間フリーパス
当日券1500円
前売り1400円(5月下旬頃販売予定
小学生以下無料(但し保護者同伴の元
#博物ふぇす
星新一『マイ国家』
同『できそこない博物館』
同『ブランコのむこうで』
『できそこない博物館』は没アイディアのメモを基にしたエッセイ。このレベルで没なんだからなあ……
過去絵。
先日東京国立博物館で本物を見たら想像より小さかった。
あと昔の人は頭が小さい?
私の頭がデカいのか?
私がつけたらきっつーてなりそうだった😂
また雑な下書き絵で申し訳ないが、「鳥獣人」の他のイラストも大まかなレイアウトが決まった。山岳地帯でシロイワヤギなどを狩るワシ系人種と、海でアザラシ等を狩るシャチ系人種の絵。
#博物ふぇす ではこういった不思議な人類の姿や暮らしを紹介するよ! #博物ふぇすてぃばる https://t.co/dMpIrSZ3rh
当館は苫小牧市美術博物館としての開館から、今年で10周年を迎えます!
その記念として、10周年のロゴを映像作家・デザイナーの佐竹真紀さんにデザインしていただきました。
これから様々な場面で展開していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
#苫小牧
【自己紹介12】
2回生 M.H.
博物館や美術館がすきです。柴犬が大好きです
主にアイビスペイントを使って絵を描いています。よろしくお願いします(^^)
まだ博物館に居た頃…😮
主任が…👓
オイラのこと…😃
じっと見つめて…言ったでちゅ😳
「かわいい…」って😍💕💗
すぐに
天空不動産に
エントリーシートを送りまちた💘
#ラインスタンプ発売中
https://t.co/SMbcsHxW0T
@nyantyupapa 古代の恐竜に、善の皇帝しゃんに、フォロワーのみなしゃん、そして自分にOld Loveを!!
今、にゃそは自分自身をセルフハグしながらキーボードを打っていますぞ!!!!
やっぱり今度行きたいですお
いのちのたび博物館
🌷参加展覧会🌸御案内🌷
4/29 ~5/14 さぼてん村イラスト展
さぼてん村(株)岐孝園
5/3~6/18 七宗イラストアート展
日本最古の石博物館(七宗町)
7/25~8/27 岐阜新文化展Return
加藤栄三・東一記念美術館(月曜日休み)
ご高覧頂ければ嬉しいです✨
在廊あります🌷
おかざき世界子ども美術博物館で今月22日より「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」が開催イベントは往復はがきで4/14当日消印有効
手羽先(ハンズ)名古屋でも5/22から開催みたい。
詳しいことはチラシみてくだされ!
みなさまの呟きを楽しみにしております
昨日は始発に乗って福知山にある日本の鬼の交流博物館に行ってきた。展示品もキャプションもとても良くて大満足。資料もいっぱいあって自分に体力さえあればもっとゆっくりしたかった。紹介されていた全国の鬼のお祭もぜひ行きたい。改めて鬼っていう存在は複雑で興味深いなぁと思った。