画質 高画質

実は原作は私が高校生の時、下北沢のヴィレバンに張り付いていた時期に一目惚れして出会った漫画なんです…現場で原作者の香穂先生に会えた時はシンプルにオタクが全開となってしまいました。

大好きな漫画の世界の登場人物になれたなんて、今でも信じられません。
だから私の代わりに確かめてね🥺笑 https://t.co/zBwIxvwXaJ

3 16

今更ながら の映画全て見終わりました😀
原作は読んでなくて、映画を見たのですが、
なかなか面白かったです。
Beginningは泣きそうになりました😭
しかし、健くん色男ですなぁ😏

6 34

文字と影追加。原作はバストアップくらいだと画像探して判明したものの2枚目の絵を貼り付けただけだから髪の毛の問題でこれ以上小さく出来なかったorz

0 3

パルフェリメイク版 総合感想
原作は17年も前だけど色褪せないシナリオ、キャラクター達が描かれていて楽しかった。
『家族』『生者と亡き人』に焦点が当てられ、それぞれで悩み苦しむ姿は胸打たれた。本作は傑作と言って差し支えないと私は思いました。
川端さん√は?

1 17

平松伸二先生に捕捉されたぜ!ちなみに先生の落語漫画は『極ラクゴ』といって、原作は落語にお詳しい先生の奥様だぜ!

5 16

原作は華やかに女の子載せてるのに
コミカライズ版、おっさん単独表紙なの
潔すぎでは

0 0

本日「四姉妹は夜をおまちかね」2巻発売です!原作は保住圭先生、自分は作画を担当しております🙏よろしくお願いいたします〜!🎉✨

29 90

🎞上映作品紹介🎞

アニメーション映画『音楽』

原作は漫画家大橋裕之による「音楽と漫画」(太田出版)
楽器を触ったこともない不良学生たちが思いつきでバンドを組むことから始まるロック奇譚🎸
制作期間は約7年超、作画枚数は40000枚超を全て手描き!
登場人物のリアルで生々しい動きに注目です!

1 3

5話
桜子ーー!!
原作はあんなにノリ眉じゃなくてもっと可愛い気がするのが少し辛い
でも可愛い♡#羊宮妃那 voice イイ!

0 60

🐆🐼
げて丸さんのルチスパコピペ16!
本当に、、、かわいくて💕、かわいくて💗面白いです!🥰
いつも😭ありがとうございます!🙏

原作はこちらです▼
https://t.co/ToUbpp7B1f

26 175

イデ監(※顔あり女監督生注意)
原作はさんさん様()の小説「レテの河を渡った監督生がイデアと再会する話」です
さんさん様のご厚意で小説の中に印象深いワンシーンを描かせていただきました
よろしくお願いいたします

0 3

実家のVHSをサルベージしてたら『アップフェルラント物語』出てきた。ざっと調べた感じだとこれDVDになってないのかな。原作は小中学生でも読める感じでティーンの田中芳樹入門にもおすすめなだけに映像作品も気軽に観られるといいんだけど

0 3

VITAでお次にプレイするのはこちら。
原作は未読、アニメは初回放送の際に何話か見た記憶が…。
女性しか扱うことが出来ないという機体に何故か適応した主人公の男が、女子高に入学しそこで無双し、ヒロイン達に奪い合われていたハーレム物だったかと😊

0 2

今年もやって来ました、花名の日♪🌸🐣

まだまだ原作は続いてるので、これからも素敵な笑顔や楽しそうな姿を沢山見せて欲しいです(*^^*)



111 256

どちらもアニメはアニメ、原作は原作で楽しめますよ!

0 0

ちなみにアリーの元がこちらです(過去絵) 原作は健康体

0 17

『#賭ケグルイ双』全視聴。面白かった。
原作は本編を途中まで読んだのみで、番外編は未見。脚本は端折ってる風な感じがありつつも、よくまとまっている感。
ただ、キャラの作画はちょっと荒れ気味で構図もやや単調。それと全体の色合いや緑色の影が見づらかった。
CV演技は皆、良!


0 0

ただ、原作は読んでおいた方がいい。アニメの制作過程がわかったり。
原作本の通りの台詞で進むアニメがあるとニヤリとする。
変えてるアニメには驚いたり。

夏目友人帳ではニャンコ先生が「斑」に戻るときは【どろん】って擬音が書かれてるw
斑もアニメ版より表情豊かでやわらかい。アニメ版恐すぎw

0 1

「ランス」from ランスシリーズ
鬼畜!外道!女好き!平成の汚いアド○!

戦士としてのセンスとカリスマは本物で、どんな困難も打ち砕く野心と漢気は憧れますし、そんな彼の活躍が大好きです。
2枚目の絵とかもうたまらん!イケメン!
世界観・設定がすごいぞ!だけど原作はX指定なのでご注意を。

0 2

「夜は猫といっしょ」1、2話(新)
原作はカドカワのコミック、制作はスタジオぷYUKAIのショートアニメ。猫と生活をする事になった主人公。作者の体験談だと思うけど猫愛に溢れてて、その観察眼も変に脚色してなくてリアルで適切。猫を飼ってたり猫好きの人なら一層共感できる癒やしの空間だと思う。

0 14