//=time() ?>
……このファンブック、予約して買ったので持ってるのに……持ってるのに……!たまたま寄った古本屋で叩き売りされてるのたまたま見つけちゃって辛くて……買ってきてしまった……。もってるのに……でも……久々に読むとまたたまらん……はぁ……✨
西桜寺 美咲
京都出身のプロゲーマー。古本屋店員も兼業としている。
普段は飄々としていて人好きのする性格だが、たまに見せる裏がひたすら恐ろしい。
好きな食べ物は店長のベーグルサンド、嫌いな食べ物は流行りのもの
倉井 陽介(くらい ようすけ)お爺ちゃんから受け継いだ古本屋を一人で経営しながらぼ~っとしてます。隣にあるお惣菜屋さんの娘とは幼馴染で最近お付き合いを始めました。
【 展示情報 】 8.21~8.25に吉祥寺の古本屋さん「1日」で展示をします 最近描いた絵やZINEなど、色々持っていく予定です。よろしくお願いします🍎
潰れたと思ってた近所の古本屋がまだやってたので、覗いたら29の続き発見…買ってしまいました
なんか読んでて切なくなる短編ばかりだった…泣いたわ
巻末の感想懐かしいw
今日は母の知り合いが出る舞台を観に行ったのですが、その道中素敵な絵本の古本屋さんを見つけました❗
開演まで時間あったので寄ったのですが、あんまり可愛くて買って(もらって)しまった……親に絵本買ってもらうって何十年ぶり😊
絵本好きの方多いので、猫ちゃんの方は知ってる方いそうですね🐱
中高時代、手塚治虫と星新一と筒井康隆と大友克洋ばかりを読んでいた私としたことが、6年前に出ていたこの文庫未収録作品集の存在すら知らなかった。古本屋ですみません、見つけた瞬間に買いました。星新一『つぎはぎプラネット』。タイトル見事かよ。
古本屋で寺さんの背番号0を買った。狂おしいほどすべてが愛らしくて、健やか。でもその後、浮世世間から引きこもっていく寺さん像があるわけで、どうしてもほんの少し寂しげな人情が漂っていて、それがまた胸を打つ。
バンド漫画✨ウッドストック✨情報
MIYAVIさんへのメッセージや描き下ろしコミック等、巻末掲載分は単行本でしか読むことが出来ないので、書店やオンラインショップや古本屋で(11巻は帯&巻末、12巻はセリフ&巻末)見つけたら、ぜひお宝に!
11巻発売時の浅田有皆ブログ
https://t.co/coXe6vIHge
6月15日(土)オープンしました。19時まで営業します。
今日のような雨の日は、お客様はとても少ないので、静かな1日になりそうです。しかし雨の日の古本屋、居心地は良いと思いますよ…。