//=time() ?>
ぴかりちゃん&うちのちび二人と共に大江戸温泉物語行ってきたよ記念日。お台場の大観覧車も1年ぶりに乗ってきた。満足!幸せ!首都高ややこしい!w
✨春草&大観✨
キビノさん(@kibino_no)の線画塗らせていただきました~!!ハヰカラデヱト二人の絡み楽しみですねぇ~~っ🤗
(イラスト内のID前のみたいですすみません…!💦)
【落書き赤井】5月のスパコミ(大観覧車3)申し込んだ!サクカ枠に入る距離感近い赤安絵がなかったから珍しく新たに描いたのに 安室氏が重なるからほとんど消える 体描く必要なかった
【本日更新】イラストレーター有本の『創作小料理 ARIMOTO』この番組は、私の書いた歴史上の人物イラストを「本日の1品」として楽しんで頂く割烹居酒屋となっています。さて、本日の1品は…「横山大観」です。どうぞ、お楽しみに!https://t.co/oID1XJl7b9
戦利品の肯定ペンギンのこうぺんちゃんが可愛すぎて、安室さんにさせたら可愛いかなってさせたら自分を肯定する怖いあむぴになったっていうラクガキ…
書き忘れてた~次のイベント参加は少し先ですが5/4のスパコミ(大観覧車3)です。赤安でライバボも描きたいところ
大観さん〜!
ハイカラ5から毎日TLで見てる気がする(笑)
描いててふと信長さんが頭に浮かんだww顔だけだと信長さんでも行けそうだけど口調がな…ちょっとイメージ違うかな…
チビ大観改良です!
セブンイレブン💗さんで印刷可能です!
右の大観のお花が印刷時、切れてしまっていたので急遽作り直しました!
ごめんなさい!
⚠️個人で楽しむ範囲でのご活用はOKです
☆印刷料金はかかります
他注意点スレッドへ
先日、山種美術館で横山大観展を見てきた。一緒に出ていた春草、観山、青邨、古径、靫彦などと比較すると恐らく大観はデッサン力では一番劣るのかもしれない。が、「作右衛門の家」や、この「喜撰山」など見ていると、画面の運動性ということに関してやはり特別であることが分かる。揺れているのだ。