娯楽映画に思想は…映画レビュー

1 4

娯楽で描くのが一番楽しい

0 4

稽古初日☺️
とてつもなく楽しかった❤️‍🔥

再演だけど、新鮮で、めっちゃ新しい感覚。
あああ…お芝居出来る幸せ…🥰

気合いが高まります‼︎‼︎
明日からも頑張るぜー🔥

—————

浪花娯楽旗鑑CREW限定
先行予約受付中✨
会員登録(500円)はこちらから💁‍♀️
https://t.co/Msu7wH2bB5

—————

6 21

7 Days to End with Youの初見プレイ配信にお越し頂いた方、ありがとうございました!

とても斬新で良質な娯楽体験を得られましたね
パズルのようでもありノベルゲームでもある、とても面白い作品でした

各種プラットフォームでなんと約500円!ぜひお買い求めください!
https://t.co/FAlHfIvc8s

0 6

今日初めて の大画面で見たんだけど、めっちゃ良かった😭💎✨✨

音響も父上のステレオ借りたからTVじゃ聞こえない音もいっぱいありました😳

かなり安くなってるしコロナ禍の安全な娯楽としてプロジェクター、本当オススメします😭👍🎥✨


0 17

『U-235』はレジスタンス集団がニューヨークへウランを運ぶ任務を受け、なぜか敵のUボートで運ぶというそんな荒唐無稽なドタバタ娯楽映画。
捕虜のUボート艦長が1人いるだけでド素人集団がこんな短期間でUボートの操作出来るもんなのか?et突っ込みどころ満載。
ラスト日本人は複雑な気持ちになるかも

3 30

こんるな! あやルナと申します。
現状ゲーム配信(グラブル・原神・雀魂)がメインですが、
自己に言及するストーリー創作動画を準備中です。
あとお酒も好きなのでそれに関する企画も予定中。
あらゆる娯楽を皆と共有していきたいな。

3 11

新刊
「#かもじさんの髪はよく伸びる。Gamecenterシンデレラナイト」#けもの

人間が滅びた未来、「#ゲーセン」なる人間の娯楽施設の遺跡が発見される…
遺跡調査と称してゲームを堪能してたらなんか出られなくなった!



紹介頁→
https://t.co/xKvccZcj07

1 2

【宣伝/既刊】夜も遊べば恋となる~夜這いの予約は明るいうちに~
  
ill/nira.
https://t.co/deC1hQNI6r
配信情報
https://t.co/4MPN40hU5q
試し読み
https://t.co/F68odyMMha
「……こういう娯楽のない場所では、夜這いが娯楽だなんてよく言うけど……」
まさか本当に…

11 8

「これだぁ...戦争とはこうでなくてはならん...やはり、血を流さぬAI共では物足りない。人間同士の殺し合いこの最高の”娯楽”!」

《ガドラス、無事か?》

「404よくやった。時間稼ぎの余興としては楽しめたよ」

《エルドルから連絡。ゲート転送準備完了。ただしパンドラの輸送が難航している。》

2 21

No.946
「ランボー 怒りの脱出」(1985年)
★★★★
うってかわって娯楽アクションと化した傑作。後半にアクションの見せ場を固め打ちし、前作からのいい意味での換骨奪胎ぶりに興奮。白熱のゲリラ戦、ヘリチェイス、奪った弾薬で敵を皆殺し…というこれぞランボー!という魅力を確立した一本。

10 177

今まで描いた100円娯楽さんの架空のラインスタンプをまとめてみたよ

なかなかなクオリティなのでは? 個人的には満足

100円娯楽さんの優しい世界な雰囲気はちなみに盛り込めてない コンセプトを的に技術力と相談して諦めた

2 7

で〜ん 100円娯楽さんの架空のラインスタンプ 4つめ
もう力尽きた これで終わりです

0 1

『JOLT/ジョルト』サブタイトルを付けるなら「無敵のブチ切れ娘」という感じの一本。キレたら手がつけられないほど凶暴化&パワーアップという「でっかくならないハルク」とも言うべき主人公のキャラが90分というタイトな尺と相まって娯楽アクションとしてクオリティが高いです。

0 1

100円娯楽さんの架空のラインスタンプ3つ目
あげなおし

0 0

【詳細情報】
パネル設置は黄色浴衣Ver.のみ
グッズは黄、赤あわせて4種類になります
系列グループの「いわゆ」でもグッズ販売行います
詳しくは下記のとおりです⬇️

みなさまのお越しをお待ちしております🙇‍♀️




35 98

3月3日(予定)に新しい歌蓮ちゃんが2体同時お披露目となります🎉

「射的歌蓮ちゃん」
泉娯楽場は歌蓮ちゃんにとって遊びの戦場!
みんなも泉娯楽場で「遊べ!!」






※追加ツイに詳細情報あります

133 387

娯楽 アソブ とかいうないチップ(遊部はアソベ/アソブとも読むので実在名字だぞ)

0 5

コナン・ザ・バーバリアン
野蛮系男子
王道剣戟冒険映画で普通に良い!明らかにモタツク部分もあるけど、しっかり血の出るアクションとモモアの快男児っぷりが清々しい!悪役も容赦がなくて良い!こういう90年代後半から00年代初頭っぽい娯楽映画は定期的に観たいもんですね!シュワとは違う魅力

4 38