//=time() ?>
最近全くきゅんきゅんしてないので
明日胸きゅん凸待ち
しようかな( ˙-˙ )
制限時間1分半以内に
ぐーたらをきゅんきゅん
させられるか
アンケート80%以上とれば
宣伝可能。
歌でも寸劇でも動画でも可。
楽しそうやない?
(●´σ‥`)ホジホジ
指人形のサックがついたハンカチ
子供をあやすのも良し。自分を励ますも良し。
あったことを寸劇にして発表するのも良し。
指人形がついたことで、広がる用途。
いつもポッケの中に自分の世界をもってみませんか?
#妄想商品化道場 への投稿作品
▽7/14まで人気投票中
https://t.co/LvscBc6LO3
特ロボ半端ないって!もぉ〜!マジで半端ないって!
マクロスIIのタカヤマツトムさんゲストで来るもん!
そんなん出来ひんやん普通
言っといてぇや出来るんやったら!
ウルトラ自宅警備隊も出るやん
寸劇や全部寸劇や
またまたまたまた寸劇や
(という訳でフライヤー裏面も公開です)
#SF18
先週行ったジャズフェスで、さるかに合戦の寸劇を交えながら演奏してるバンドがあって、かに役の人たちが着けてた目玉カチューシャが妙に印象に残ったので、眼鏡ハバくんに着けてみました。
「お怪我はありませんカニ~?」
補足すると、夏期講習寸劇は、2015年7月末の「事務所での1コマ」の3、4日目参照です。タケルの言葉も非常に良いので、とてもおすすめ。この時点では「あのメガネ」呼ばわりでしたが、15年12月初出の休憩会話では、特定できないからか「道夫」呼びに。会話内容も夏期講習寸劇の派生のようです。
こないだの生放送面白すぎて、毎回寸劇やって欲しいくらい好き。
あーずーもぶんちゃんも特徴捉えるのうますぎる...
嫁と姑、次回が楽しみ🐘✨笑
#パオパオチャンネル
#パオパオチャンネル描いてみた