シ「ところでプロデューサー。我々の事を気に掛けている理由は?」
赤「それは皆はゲーム部門の上層部所属だというのに、プロデュース部門の発足メンバーで尊敬しているからだ!」
デ「お~そうか!バレておったかZOY!」
エ「陛下が283プロに所属すると言ってた時期が懐かしいでGES!」

0 0


【DAY12】最も尊敬している人物(人でなくても)
ヨイチ自身が尊敬しているのは、「最初に能力を得た人」です。

0 1

【#アルトデウスBC キャラ紹介】
アオバ (CV: / )
メテオラとの戦闘時にオペレーターを務める。冷静な判断力からクロエやヤマトの信頼は厚く、加えて面倒見もいいため周囲から慕われている。司令官のデイターを尊敬している。

詳細やボイスはこちら👇
https://t.co/0oqdmJtf2m

82 201

Title「画家マル・ブン・マルッチーニの肖像」

この白文鳥の仔のモデルさんは2人います。
1人は絵はもちろんのこと、生きものに対する姿勢を尊敬しているビアトリクス・ポターさん。
もう1人(羽?) は今年で9歳になる我が愛鳥まるちゃんです(*^^*)

10 120


8月予定の蒼剣PC①立ち絵
えらいしんどい事になりそうなのでグランを一途に尊敬している青年でいきます
HP57MP9だぜヒャッハー!

0 0

【日刊ホテガキャラ紹介(9/21)】

霧島 栞太(きりしま かんた)

桜枝と同じ高校の出身で、大学も偶然一緒の後輩。
桜枝を悪い人だと知らずに尊敬している。
物事に興味がある時とない時の態度の差が激しい。運動神経は悪い方。

4 4

下級戦士💨RBUさん()から
絵師リレーのバトンを受け取りました。
いつもありがとうございます。

自分はドラゴンボールの漫画や絵を描いてます。

ものすごく尊敬している方々をご紹介いたします。

流セイヤさん()
ニュウスカイさん()
Mk-Ⅲさん( ) https://t.co/6JnMZW4nio

4 41

もはや重めに尊敬している丸飲み先生が、
イラストを描いて下さいました!
「寝落ちの夜ひなた」
最高に嬉しい!!

お願いしていなのに、
「圧が凄かった」
ということで。

どうやら私は言葉にしなくても、
圧だけで、
思いを伝えることが出来るようになってようです。
(ところで圧って何ですか?)

1 20

遅くなってしまったけれど本日7/10は尊敬しているチバユウスケさんと大好きなけろけろけろっぴのお誕生日です、おめでとうございます✺✺

0 23

【概要】
このツイートが届いたら、このツイートを引用RT&あなたの作品を貼り好きな人を指名してください。
サバール木村さんから頂きました!
こういうの初めてで嬉しいです!
このバトンはフィギュア制作で勝手に尊敬しているだいきちさんへ! https://t.co/bNcKRRThVp

26 67

半キャラ紹介9
名前:ジル・ラベンダー 種族:化け猫 武器:ナイフ
能力「学び続ける程度の能力」
性別:男 性格:努力家
「詳細」
学ぶ事・人の役に立つ事大好き少年。
学んだ事はそのまま能力に加算されている。
歴史の人物達を尊敬している。
今は竹中半兵衛が将来の目標

0 5

益子さん()とタグのおかげでコラボ絵描かせて頂きました🍀✨🙏✨
とても大好きで尊敬している絵師さんなので震えつつまんばちゃん描きました。美人なちょぎさん描いて貰えて嬉しすぎます₊✼̥୭*

2 21

大尊敬しているヒカキンさん( )…!フォローありがとうございます…!!嬉しくて嬉しくて絵を描かせていただきました…

いつかお会いできる日を夢見て、YouTube活動がんばるぞ!

18 322

木野山輝彦(きのやまきよひこ)
ごく一般の高校1年生。
名前の通り、マッシュヘア、茶髪
比企谷八幡ににてる顔
有名実況者である近所のねーちゃん尊敬している。
favorite▶️ゲーム配信

1 1


新也君が尊敬しているのは自分のおじいちゃんです。彼の祖父は和菓子職人で、大きな成功を収めたわけではないけれど自分の仕事と店に誇りを持っていましが、後継者のないまま脳溢血で倒れて帰らぬ人となりました。お酒が好きで、和菓子をつまみに飲む人だったそうです

0 0

尊敬している先輩に、彼女どころか僕と同じ歳くらいの子供がいたと知った時の昨日の僕

0 1

12日目 最も尊敬している人間

後の妻となる女性・リゼアロッテ。交際する前までは「年下のお嬢さん」って目線が強かったけど、彼女の聡明さには幾度も助けられてきた。大概の女性は自分の容姿や地位にばかり気を取られているけど、リズは唯一性別の壁を越えて対等に渡り合えるパートナー。

0 3

12日目 最も尊敬している人間

マリーのお世話係兼守護神の青年・よだか。マリーに助けてもらった恩があり、自作のオルゴールや絵画をプレゼントしたり、手作りのお菓子を振る舞うこともある。小手先の器用さや他者への献身的な好意はマリーにはないものなので憧れを感じている。

0 4

12日目 最も尊敬している人間

女手一つで育ててくれた母親・音色さん。記憶は朧げながらも明るく聡明で寛大だった父親・星夜さん(画像は若かりし日のもの)。
2人は星音の中でやっぱりナンバーワンでオンリーワンだよなぁ。

0 4