//=time() ?>
「狼の紋章」読了。
凄まじい熱量の男男絶叫殺合であり、運命の交差であり、太陽と月の神話でありました。
おすすめの本の紹介:『ウルフガイ【デジタル完全版】12 (J機関コミックス)』(泉谷あゆみ, 平井和正, 田畑由秋, 余湖裕輝 著) https://t.co/eVbVoHDvBe
表紙データがなくて、新規書き下ろし表紙のやーつ
おすすめの本の紹介:『ウルフガイ【デジタル完全版】2 (J機関コミックス)』(泉谷あゆみ, 平井和正, 田畑由秋, 余湖裕輝 著) https://t.co/jOaAlO5US1
オルタの新規描き下ろし分のカズマの差異について。10年経ればそりゃ描き方も変わりますわな、ということで。オルタの平井さん原画カレンダー無事届きました。
@knight_papa2 薬師丸ひろ子のテクニクスのポスターは電気屋に無理を言って譲ってもらい6畳の部屋にずっと貼ってました(笑)青春でぇ~す
宇宙船やスターログも好きな特集だけ買ってたかな~
平井和正は高校時代ウルフガイシリーズが好きなやつがいて読まされましたぁあ🤣🤣
そしてついに「ウルフガイ狼の紋章」【デジタル完全版】原作・平井和正 作監・余湖裕輝 作画・泉谷あゆみ 脚本・田畑由秋 が11/29発売!!!
カラーページ再現!!!デジタルデータから再出力の高画質!!!
Kindle Unlimitedでも読み放題!!!
https://t.co/GW9K2XQI9D
📢お知らせ!
12月15日発売
✨LC「#タヌキとキツネ 7」著:#アタモト(@atamotonu)
✨LC「#溺愛ヤクザには甘やかされない! 2」著:#平井るな(@h_runa)
✨LC「#優等生は運命の赤い糸に逆らいたい」著:#いがりペコ(@gaako_8)
のカバー画像と特典情報を公式サイトに掲載しました🎉
余湖さんも平井先生のめちゃくちゃファンで、
1992年創刊の「マガジンGREAT」で編集さんに何を描きたいか聞かれて平井先生の短編「転生」をと懇願してデビュー作にしています。この漫画、当時講談社別館の古い洋館で私も手伝っていますw
その後平井先生オリジナル作品「バチガミ」で連載デビュー。
まず、泉谷さん。
1984年ムック誌「平井和正の幻魔宇宙」投稿した絵が平井先生の目にとまり、翌年16歳で専属イラストレーターとしてデビューするというとんでもない人。
オレが16歳の頃なんてオタクこじらせた只のひねくれた学生じゃんw
【あくりょくのいえ】
KP/KPC:赤城(平井謙吾
PL/PC:むぎさん(園田 穂乃
カケルさん(トーニョ
本日4卓目!!
楽しかったね!やっぱあくりょくって大事だね!!!
11月29日 ヤングチャンピオン連載の
「ウルフガイ 狼の紋章」全12巻
(原作・平井和正 作監・余湖裕輝 作画・泉谷あゆみ 脚本・田畑由秋)が【デジタル完全版】となってKindleから発売されます
そこで、そもそも一体「ウルフガイ」とは何なのか?
解説してみようと思います。https://t.co/ROrVmhJdHL
おはようございます。
本日松田凪さんの展示初日。
写真、絵、音楽の中で
穏やかな冬の日を。
三人展「#光の還る処へ」
於 吉祥寺 @gallery_iro
本日は12:00〜15:00ごろまで
平井も在廊予定です。
密集密接を避けつつ、少しでもお話しできましたら。
もう師走がそこまで来ていますね。今週末、11/28に平井書店で開かれる小田原まちなか本箱にて2022カレンダーの販売&サイン会😅があります。※10:30-11:30
小田原近郊花ごよみカレンダー、ぜひお手にとってご覧ください。
私はたぶん暇で会場をウロウロしているので、お気軽にお声がけください☺️