//=time() ?>
おはようございます!🤡
皆さんは、暫くやめていたけどリスタートしたこと、ありますか?
昨日、Switchで少しフォールガイズとマリカをプレイしたのですが、どちらもプレイングが下手になっていました😇
PC帰ってきたら、復習配信必要かもしれません笑
\\\\٩( 'ω' )و ////
#おはようVtuber
旧ドラえもん映画25本見終えました(恐竜〜ワンニャン時空伝)
見たことある作品も復習がてら全部見返したから達成感すごい
私的TOP4貼っておきます
新ドラも間隔あけてから見始める予定
とりあえず今日の復習終わったので寝ます
学んだことをアウトプットするのに
落書きは非常に優秀
学ぶことは理論でも
触る事は感覚なので
臨床家のインプットとアウトプットって
難しい部分だと思ってます
育児も臨床してても学生に負けないぐらい
勉強して背中を見せたいですね
おやすみなさい
皆さまGM!
今日は長髪AMATOくんでご挨拶✨
手持ちのパーツにもこだわっています!
9/10 AMATOのセールまで4日🔥🔥
≪AMATO セール情報、Q&Aまとめ≫
Discordへも掲載済ですが、私が作ったamatoのまとめを載せます!
知っている方は復習を、見ていない方は確認のために次のスレッドをチェック👇
今日は手指の調子もイマイチなので昨日の横向き素体を復習してラムちゃんで線画にしてみるテストで終わりにします。
直七大学、9月もよろしくお願いします!
6火 菅原研州先生|正法眼蔵「伝衣」
8木 中村玲太先生|往生っていつ?証空上人
12月 石田一裕先生|倶舎論
14水 三宅正太先生/三宅千空さん|グラフィックレコーディング
16金 21:00- 枝廣大智/廣樹先生|御絵伝講座復習 https://t.co/3CQj25m20R
昔のアニメを思い返す時、この3キャラが混ざってしまう時があって、
緑色のカバ顔したミーム君が誕生し、空を飛んでいた。
海は〜お母さん〜♪
復習し直しました。
(合っているか自信ないですけど復習的な何か)
1枚目:添削いただいたバランスで股下目安で1/2の線を引いて、そこを基準にパースの線を引いて、1/4の分割線を引いたもの
2枚目:パース考慮しないで1/2、1/4の線を引いてパースを考慮した場合との差分を見たもの
下の方が長く大きくなる形に
まいにち配信94日め~
今日は音ありで4ポジの練習とセバスチャン・リーやってたよ
バッハは放送事故レベルなので後でオフ練するよ( ;∀;)
バス停のところまでを復習しようと思うよ
今日もお越し下さり&応援ありがとうございました~(´・ω・)(´_ _)♪
見守っていただけてホント気持ちが強くなれます
◤アニメ第1期、再放送決定‼️‼️◢
#終末のワルキューレ の再放送が決定🔥
2022年10月7日より、放送スタート!
📺TOKYO MX
毎週金曜日25:05〜
📺BS11
毎週金曜日25:30〜
2023年公開の第2期に先駆けて、予習・復習に最適!
ぜひご覧ください!
https://t.co/BcR4XX7u10
おはよー!
来週にはついにデビューをひかえておるます✌️😊
明日には日にち発表するからしっかり控えといてなヾ( -`д´-
声と顔、名前を今のうちから予習復習だよ!自撮り慣れない😣
https://t.co/rL435gIxcR
#おはようVtuber #新人Vtuber #Vtuber準備中最古参になってください