//=time() ?>
んでもって、こう。
腕が生えました。
別に作業経過載せていくつもり無かったんだけど、何となく惰性で続けてる。
https://t.co/qkprjWeFAg
アドレー(SO3)です〜、ipad慣れてきた!ペンの重さも自分は気にならないかな、ただ慣れてきたと同時にだらだら惰性で描く悪い癖が出てきたのでもう少しサクサク進めてこうと思います
夏野 真紅郎(なつの しんくろう)
職業:ストリート・ローグ(2015)
STR:12 CON:4 POW:12 DEX:14 APP:7 SIZ:15 INT:13 EDU:16
大学は卒業するも就職に失敗してフリーターしながら惰性で生きてる。
数歩歩いたら血反吐吐く貧弱ゴミムシ。
図書館の主は半分意思があり、半分惰性で可動していた。「我はこの図書館の主である」と、やや傲慢な口調で話し掛けてきたが、主の周囲は壁だらけで本の類は一切無かった。図書館である事を理解する為私は本を探していると主は小馬鹿にする様に微笑し、急に喋らなくなった。
【本日!】すみませんツイート消えたので再度……。C93三日目、あ-63bへたのよこずきです。新刊の他にも、夏から都合により在庫を増やせずにいた「惰性」、各種グラブル本に、総集編再販もあるのでよろしくお願いします。 サンプル https://t.co/aDyOVWbhDp
下書きしたら飽きる法則を打ち破るには下書を最低限の記号にして実際に形を取る感覚を出来るだけ最後まで残すのが有効かと思い棒人間から派生させた ここで手が止まった(飽きた)けど惰性には持っていけるかもしれない