//=time() ?>
エリスちゃんをエリス姉さんと呼ぶ敦くんの漫画も出てきたから再投稿する。
これ気に入ってるのよね。
左ページ読んでから右ページ読んで欲しい。
なんでこんな描き方してたのかは謎…
へたミュありがとう!!!芋兄弟ありがとう!!!仲良しオフショ見て描いたよ。数年ぶりに描いたヘタ絵、完全に描き方忘れてるよ~w
おはようございますです!
昨夜あげたイラスト、初動はものすごく順調だったけれど蓋を開ければいつもと同じだった🥲
描き方変えてみるかなぁ
昨日は国立新美術館で行われた、二科展の授賞式と講評会に行って来ました。
楽しく趣味で描いていた絵を、こうして認めて頂けるのはとても嬉しいですv
『もち絵』とペッパー内で呼んでいた、ここ数年で使い出した描き方が、ここまで通用するとは思っていたかったので本当に驚いておりますw---25
コッショリのやつだけどお顔らへんだけ
アラクネマキちゃん久々。目の描き方とかもろもろを当時の描き方に寄せようとしてるけど自分の過去の同人誌を開いてアヒィーってなってる
私のブレーザーの描き方なんですけど、
とりあえず結晶の陰影をざっくりつけた後に
「Glow Glass Shareds」
「Clear Glass」
という「割れたガラスを散らすことが出来るブラシ」を使って細かいキラキラをわーっとのせる
その後加算とかでコピーしながら重ねてガウスぼかしでぼかすと光ります
今日は「白露」って事で今まで描いた白露さんでいっちばんお気に入りの絵を見直してみた
2021年まで遡る事に…
この頃の描き方が一番好きだ