[33:金魚ねぶた(弘前の郷土玩具)]
ねぶたとは巨大な灯籠を山車に乗せ練り歩く青森を代表する夏祭。その手法で生まれた金魚ねぶたは、かつて津軽藩で改良された「津軽錦」という金魚がモデル。庶民たちが実物を見たいという思いから作られ、人々の喜びや誇りになったのですって✨

20 63

CoC「灯籠流し」
千曲慈でクリア!
モカさんが機会を作ってくれて、KPを123さんがやってくれました…!これが…優しさと縁…!
すごくきれいで、余韻をじんわり感じられる良いシナリオ……ありがとう…
海に行きたいな…

0 1




軽量級の雪月梅花と
重量級の牡丹灯籠。
コンビプレーとか合体技とか、妄想しちゃいますぜ。
(*´д`)

0 4

夜桜夢灯籠のキャラ画。

1枚目禿⇒お夕。
2枚目花魁⇒胡蝶。
3枚目花魁⇒玉菊。

0 5

熊本県出身の先生は自治体の観光ポスター等も多く手掛けており、中でも山鹿市の「山鹿灯籠まつり」は89年から今も続いています。女性が金銀の和紙で作られた金灯籠を頭に乗せ市内を踊り歩きます。頭の灯籠は時間をかけて丁寧に描きます。明かりが灯る様子が何とも言えぬ美しさです

62 192

天地の分かれ道

あの世の灯籠は瑠璃色らしいっすよ。

11 53



灯籠さんから!
ありがとうございます〜!鶴丸!





良ければどうぞ!

0 1


増えてきたので改めて
わたし、創作アカの皮を被ったもうほぼ雑多アカのゴライアス禿灯籠!こっちは相棒の厳選ネタ絵!

0 6

やっつけですが、サマポケより堀田ちゃんを描きました!

どうしてもこの子は灯籠のイメージ…
サマポケRBでは、ぜひ立ち絵と下の名前の追加をお願いします!

32 109

にっかりさんと花見with石灯籠

0 1

Ü✧*さん(
少し病み目にも見えるこの瞳で和コーデ、初めて見た時凄く印象的でした。なんて凜々しいんだろう!って。背景のグラデも素敵。所持していた髪色と瞳で赤合わせしようとしたのですが灯籠の色が無く…でも折角なので2パターン両方献上しますね😆
Üさん(1枚目)、冴耶(2&3枚目)

0 2

終章sound(*☻☆☃️

夕陽が落ちる様に胸が
染まるので.バスに🚌
乗った僕は言う..君は灰に
なって征く例えばこんな
言葉さえうしなう言葉が僕に
言えたら..灯籠の咲く星の
海に心臓を投げたのだ
もう声も出ないそれは僕じゃ
どうしようもなかったのだ.



3 18

夢灯籠 by RADWIMPS 君の名は。

0 0

友人に企業の催しの灯籠流し?のイラスト描かないかんから地元のゆるキャラ描いてくれと言われて300倍可愛くしてやった

0 1

先程大学の合格発表がでました!
無事合格しました~!
せっかくなので、合格パーティーをしたいと思います✨
桜灯籠の実で12:30分頃からはじめています!シナモンクエストクリアにでもどうぞー!
マイコード→ gj1rj2 コピペしてTLからの参加できると思います(❁´ω`❁)

0 10

作品No.5「幽世への呼び水」
メインテーマは「天の川」、サブテーマは「七夕、灯籠流し」
七夕伝説の物語において織姫と彦星は"川"を隔てて離別し、一年に一度七夕の日にのみ合うことを許される。
その川にて、女は一体何を想うか。

2 2

十二単をテーマに始めて背景で迷走した末に季節感の消失した渾身の誰てめ絵の供養会場がこちら。
灯籠流しは水上に設置するいい感じの光源を適当に探した結果で特に意味はなかったりする。
水面に写ってる感出すのは宿題。
無駄に月の表面の模写を頑張った割に丸くないのは気にしない適当感。。。。

0 1