//=time() ?>
10年片思いして失恋したばかりのアラサー男子が
生意気な年下大学生に迫られるお話 (1/11)
#漫画が読めるハッシュタグ
#創作BL #商業BL
遠い日のくわわシリーズは妄想が捗る…!
戦国時代の村の暮らしの絵本見て、意識されないけど人間に混じってお手伝いしてる付喪神がいたかもな…とか考えたり、素直だったのかな〜生意気だったのかな〜とか想像すると楽しい
バランスやデザイン見直してようやくあの野暮ったくて純朴でちょい小生意気な感じが出てきた
にしてもBOROさんは歯茎が見えるニヒーって笑顔がお好きですね!前世はさぞ名の有るお坊様だったのでしょう!
2012年9月26日発売、ビクターエンタテインメント「もしアニソンが昭和のロボットアニメ風だったら」のCDジャケット。
当時23歳、大学四年生にして初仕事。企画モノのアルバムは緩いパロディになりがちで、そういうのがとにかく嫌いな自分が好きを詰め込むんだと生意気にも描いたのがこちら。懐かしい。