画質 高画質

2022年 11月 模作スケッチ-11-2-

女のすわった姿

いざきちんと明暗を表現してみると、何か物足りないのでカラーを入れてみようと思って別に作業してアップしてみます。
明暗の色を単純に白黒にすると、別に肌の色が単調になり、仕方なく3時間かけて作業しました。

1 42

肌の色塗り変更(左)。濃いな〜。そして遊んでる感が強い!大体塗った後に違和感気づく。

3 19

ウェパルちゃん。肌の色が白くなっちゃうのも謎

1 3

星の子、描いた

肌の色は、塗れなかった
台無しになりそで…

0 0

新しい肌の色塗り練習配信聴きながら描いた。
もっと頑張らなきゃだな

1 2

シャルルの肌の色を調整しました
ついでにみんなの目からハイライトを消しました←

1 5

本日のNAI。
デザインドールDLして適当なポーズさせてimg2imgさせてみるテスト。
Strengthを0.65~0.70ぐらいにするとこんな感じで出て来る。
問題点は、服の色がプロンプトで強調してあってもデザインドールの肌の色にかなり引っ張られるので、白い服に青い外套とかは難しいってことだ。

0 1

タイトル:「仲良し」
サイズ:SM号

白猫にお化粧をします! 

興奮していつもよりピンクになった肌の色をイメージしています。

脇の下の方も毛が薄くなっている所もほんのりピンク色になっています🌸

歌舞伎の隈取りみたいですね☺️

  

0 9

大遅刻の肌の色死んでる2人

0 0

続きまして2階組です。
フランケンって、どんな肌の色にするべきなんでしょうね?

1 2

厚塗り練習進捗
•いわゆるグリザイユ画法に挑戦
•まずはネットで厚塗りブラシを取得
•線画は下書き程度にして不透明度30%
•濃淡を考えながらグレーを選択(肌の色の方が金髪よりも薄いとか)
•スポイトを使う意味をやっと理解
•色は乗算レイヤーで載せる
•彩度は最終段階で調整
【感想】楽しい

0 0

肌の色塗りめちゃ良〜〜〜に塗れた

0 6

スレッタの肌色を濃く塗り替えてみる。
褐色というか赤みが強めなのかな(ミオリネと並ぶとかなり肌の色の違いが出る)濃さのバランス難しいかも(^_^;)

2 3



その2
水星の魔女から。

初描きスレッタ、ミオリネ、チュチュ先輩(スタッフの「最初はお団子部分小さかった」というコメントからお団子小さいバージョン)

スレッタはもう少し肌の色濃いめにすれば良かったと反省。

2 5

しりょ~ようだよ~ 
肌の色については影ってことで暗くしております。
前より大分スッキリしたね!

0 4

肌の色ちょっと薄すぎたかも…って思って調整したけどわからんくなっちゃった

0 1

イラストで目の形とか、肌の色とかって中々難しい( ˘•ω•˘ )
人を描くイラストが趣味で描いているだけだから、気分で載せます🍀*゜
どっちの目が好みですか?

0 1

肌の色が"それっぽくなかった"ので、青白くしてみた。
凄くイメージに近づいた。

0 1

髪色とか、目の色とか肌の色とか…。

2 7

VOID第0夜終了~!ひードキドキする!!
KPイチノさん
HO1:ゆきのさん
HO2:ちこ
HO3:ノエルさん
HO4:ぽらるーさん

髪、目、肌の色を自由に変えられるキャラなので差分いくつか作ってった!

0 6