//=time() ?>
#冬の便りが届いたので刀剣乱舞好きさんと繋がりたい
歌仙は初期刀にして最推しです 元気な脇差たちなども推しです
カラー絵は稀に描きます ざったです
RT優先で、❤も気になった方 無言ですがお迎えしますのでよろしくお願いします😇
白石さん描くって言っときながら、カリカリ夢主考えてた。しかも鬼滅
仲原 鬼龍 丙 185cm
日輪刀→紅い刀身の脇差
何故か伊之助に殴られることが多い。目が合っただけで殴られる(理不尽)でも嫌われてるわけではなさそうなので、なだめて終わりにする
#服飾の練習 #写真模写
江戸時代 半合羽をつけた道中姿の町人
道中差しとして脇差さしてます。状況しだいでは町人も武装する権利をもっていたんですね。 https://t.co/byrVhI6hsz
案外皆さん平気そうなので、きめつよりは血飛んでないしいっかー。
堀川『僕の…勝ちです』
(※敵大太刀の内蔵の目線でご覧ください)
※若干血注意ね。それほど飛んでないけど。
(この脇差シリーズ描きたい…)
#今まで描いた中でも厳選カワイイにっかり青江を晒してください
大脇差なのにすごい子供っぽいことしてる青江(167cm)が可愛いという派閥のものです。
阿形さんは脇差…もとい堀川くん。髪型とかスマートで小柄なところがリアルに堀川くんでした🥰リケジョ堀川くん(勝手なイメージw)
闇討ちと暗殺がお手の物かはわからないけど、仕事なら完遂しそうなバリキャリな雰囲気はありましたw(おもてなししていただいた感想w) https://t.co/XucDVEu43D
#私は短刀・脇差・打刀・太刀・大太刀・槍・薙刀・剣のうちどの刀種っぽいか引用RTもしくはリプライで教えてくれる見た人もやるってかやってみて
教えてけれ!ついでに2年前に描いたまんばちゃん(審神者時代の初期刀)貼っつけとく♥
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20201010
お題テーマ「フリー」
最終章1話のミカさん、何か彷彿させると思ってたけど。サウナに大脇差持ち込んでる前田慶次だったよ😌
だからあれも竹光の垢掻きなんだ。きっとな。
慶次:ミカさん
岩兵衛:ムラカミ