//=time() ?>
クリスタ2.0の自動陰影 自分の絵柄では即使える!感はないけど色々面白そう
自動陰影SUGEEE(プリセットの夕方)
クリスタ2の自動陰影試してみたぜ。 左が元絵。右が自動陰影。 ウチの3Dモデルは色数が多すぎて自動陰影出来なかったので、諧調化してから処理。 モノクロはいけそう。 でもモデルは無理だなあ。
クリスタの新機能、自動陰影を試してみたよ!朝の🍃🍉、夕方の🍃🍉、夜の🍃🍉だよ!!私、陰付けるのめっちゃ苦手だから、これでどの時間帯の🍃🍉も安心だね!!(?) いや、真面目な話、年額で1100円なら安いなって思う。もっとするのかと思ってたww
着色大嫌いな僕の救世主、待ってましたクリスタの自動陰影機能、搭載ー! 左上 線画 右上 自動陰影1 左下 自動陰影2 右下 手動着色 凹凸の判断が甘く実用にはまだちょっと難しいけど、今後が楽しみな機能だ✨ #クリスタ #自動陰影 #yukihiro #ラルク
自動陰影いじってみたけど時間無い時とか光源のアタリに丁度いいかも
#コムノイド #オリキャラ 自動陰影機能を使った水着アイリア(*´ω`*)
古い作品のデータで 自動陰影機能で遊んじゃった!(*´ω`*) この水着アイリア味があっていいと思わない?
ク//リ//ス//タ2.0←自動彩色&自動陰影 自分で塗ったやつ→ 結構雰囲気出るなぁ… ライトのやつホントすごい。
クリスタ2自動陰影おもしれ〜〜〜!!楽〜〜〜!!
休憩時間でクリスタのアプデ確認。自動陰影使用。左の画像が元。なるほど楽しい。
ipadのクリスタがver.2になってたので試しにブラシの混色モードを知覚的✅に、ついでに自動陰影もちょっと触ってみました。難し~~!!グラデーションマップみたいに取り入れていけたらいいな~🍉
自動陰影便利だなこれ
自動陰影はモノクロ線画(下地に真っ白の範囲指定している)の方が面白いのかもしれない。後でトーン化しろという。なるほどなあ。どうやって認識してるんだろう。人間の絵以外でも行けんのかなこれ
前に描いたなびきクーラにクリスタの自動陰影機能使ってみた。
クリスタ2.0の自動陰影、着色済みの顔周りだけうまく陰影つかない印象なのであんまり塗り込む前の方がよさそうかな(いつもの顔素材を使っている
首元のアクセサリーに光源を置いて夕陽の自動陰影使った感じがこちら
2.0お試し🤷🏼自動陰影すごいな…!?!?
クリスタ2.0自動陰影のテスト。先日の影入れてなかった絵に試してみた。
クリスタ2.0ちゃんの自動陰影ええやんけ〜