ほとんど色調補正やグロー効果に味を占めた1年な気がする

17 32

ここにテッカちゃんのイラストがあるじゃろ?

( ^ω^)
⊃ テッカ⊂

これを色調補正アプリでこうして…
( ^ω^)
≡⊃⊂≡

こうじゃ
( ^ω^)

37 90

備忘録メイキング
1.下書き後ペン入れ(人と背景)
2.背景非表示で選択→反転してキャラ灰色でバケツ→下塗り。線画鍵して茶色に。背景出してベタ塗→色調補正→細部塗る
3.影レイヤー乗算で薄紫→鍵して橙など乗せる→レイヤーソフトライトで炎の光の橙追加。線画に光入れる

2 20

カワイイ!!!キャラデザ絵なのにバリバリ色調補正しちゃってるから色味がまちまちだけどかわいいのでヨシ!神様創作は基本この4人が主人公サイドです

0 6

このヒョウタ君さん眠気でモーローとしながら色調補正してたらえらいこと彩度アゲアゲになってたな…
そんなわけで補正し直してみた こっちの方が元の色に近くできたかな

0 2

進捗その2、シャニマスの櫻木真乃。塗りは8割くらいかな?それにしても液タブの色とPCモニターで発色がかなり違う。設定変えるか、色調補正かけるかどうしよう。。。   

0 1

今年はずっとアナログ水彩やってたので、スキャナーを新調したんですけども。界隈でおすすめされてるCCDスキャナーに変えてみました。いやーびっくりするほど、素のスキャンレベルの違いにゾッとした。1枚めは今年の秋頃にスキャンした複合機。2枚めが今日きたエプソンGTX830。
どちらも色調補正なし

5 28

色調補正忘れてましたので補正したやつもあげときます

4 12

イラストレータの【髪の塗り】で学んだこと

✅線ではなく面でざっくり影をつける
✅影に黒・グレーはまず使わない
✅光のまわりに影を入れると光沢感が増すっぽい
✅「天使の輪」はコウモリ型に入れると良さげ

デジタルは配色や濃さをカンタンに色調補正できるのが良いですね!


0 15

赤いリズさん意外とカッコいいな。

単純に色調補正を間違えただけなんだけど思わぬ発見。

2 9

そういや 最後の色調補正と光効果のせいで、目の色わかりにくくなったのに よくぞ青とわかりましたね・・・!

0 2

おはようございます。柄にもなく早寝早起きしてしまったので、手先が鈍らないよう30MSティアーシャ落書き。

iPhoneって凄いですね。色調補正掛けなくても、直撮りしただけで殆ど肉眼と変わらない色合いが出せる!

綺麗に彩度を上げるか、見やすく明度を取るか。以前の悩みが解消されそうε- (´ー`*)

14 52

色調補正色々試した形跡

0 0

93日目。お隣さんが来てくれました。
実は前回までの空白期間にアナログで元絵を作ってたのでデザとポーズは苦労しなかったけどスカートのプリーツ部分と色調補正で発狂しかけた。おかげでいい絵が仕上がりましたが。

0 8

全然納得できなくて頭抱えた色調補正…

26 244


ポケモンよりユウリとマリィを望遠構図で。
今回はグリザイユではなく普通に色を塗ったのだけど、新規色調補正レイヤーで全体をグレーにしつつ背景とのコントラストを確認しながらの作業だったので、つまるところグリザイユ塗りと同じだったのかもしれない

1 24

昔描いたkrn先パイ色調補正した

139 685

色調補正前
皆はどっちがお好みかしら~
ちなみにワタシは彩度は低めな方が好き🤔🙄😑

赤眼にしたのはもろ性癖です☺☺☺

0 3

色調補正など手直ししたので。
当時描いた漫画を久々に見たら、6年前の自分めっちゃ面白いやん…ってなった。(自己肯定感が高い)
https://t.co/gymYEeyDdg

0 2

自分用に復習、色々な絵を見て特徴をまとめる

①グラデーションで下側暗く、上側明るく
②おでこにかかる髪の毛は内巻になるので暗く
➂更に内巻きの箇所と浮いてる髪の毛の影を
➃ハイライトはボカシが混ざるとノッペリするのでボカシ過ぎない、シャープに毛の流れ

工程の度に色調補正で調整する

2 7