黒インナーの色調補正版。
こっちの方がセクシーだったかしらん?🤔

0 3

色調補正で遊ぶの楽しくて草

格ゲーみたいにキャラ被ったら色変えれるシステムとかあってもいいよね

10 33

やっつけ色調補正だけどこういう…(?)

2 8

見返してみたらだいぶ色味が飛んでいることに気がついたので、色調補正を変えてみました。元絵は色がなかなか決まらなくってだいぶこねくり回したんですが、グレスケの陰影レイヤの上にグラデーションマップを置くと楽かもしれない(メモ)

2 9

ナベリウス(修正しました。修正箇所は左目の位置と左右の下瞼にハイライトを追加、お腹と腰を削ってスッキリさせた後色調補正で赤みを追加しました。)

28 50

色調補正レイヤかけないとこんな感じなんですけど補正後とどちらがお好きですか?(アンケートをリプで貼りつけておきます)

1 4

色調補正のいい教材かもですね💧

1 22

before ← ・ →after
初めて色調補正レイヤーなるものを知りました

18 103

WIP
絵の具の作業は一応終了、後はPhotoshopをうならせます 色調補正がざっつざつなことと赤裸々にごみを消してないこと、そして絵を貼ることを忘れない

0 3

主線を変える方法は、色塗り全部終わったら、線画と用紙も見えないようにして「表示レイヤーのコピーを結合」してあげます。そうしてから編集→色調補正→レベル補正で一枚目見たいに下の三角を動かしてあげます。そうすると濃くなるのでそれを線画にクリッピングしてあげて、薄くなりすぎるなら(続)

0 0

色の塗り方を色々変えてみようと思って
ぺいぺいっとテケトウにベタ塗りってみた。
メディバンペイントは色調補正が私にはイマイチ使いづらい。色つけた後に「あ、こりゃ違う」ってなった時の微調整が難しい😑

2 35

途中経過
塗ってから色調補正?をしてみていつもより彩度を高めにしてみた

10 26

前の工程で、全体の様子をみてハイライトを足したり、色調補正やトーンカーブを適宜いじったりしています。
ここで終わってもいいのですが、今回は背景を描いて、さらに色収差をかけて完成としました。

0 2

ちなみに色調補正レイヤーなしの状態で、対処前が一枚目、対処後が二枚目。こういうことこういうこと

0 1

オーバーレイとか手数多くて難しいよ!!!て人は色調補正ってやつも一発でざっくり決まるのでおすすめ‼️ SNOWで言うフィルターです
自分のお気に入りは色相をちょっと左にしてメトロっぽくするやつです なんかオシャレになります……!

0 33

2022年もよろしくおねがいします💐🤍
色調補正がたのしくて色々つくったやつ

2 25

今頃気づいたんだけど色調補正かけると
首元の青色とか色が消えてしまうんやね…
次は気をつけよう😭

0 4

簡単な色調補正で絵が2枚できる

1 3

眠い時に色調補正して加工しすぎちゃったのが気になってた絵を加工し直しました!
ブリダイはヒコザルとのんびり進めています。
ポケモン進めたいけどskyとあつ森にも時間が溶けていくので一日24時間じゃ足りない…!

0 3