//=time() ?>
おはりべるぅぅぅぅ☀️☀️☀️
Lりべだよぉぉぉ(ง ᵕωᵕ)ว♪
【今日の予定】
14:00~ クロノ・トリガー配信🎮✨
1枠10時間の長尺でやっていくぜぃ💖
Lりべはどこまで覚えてるのか……🙄
今日も一日頑張ってこー⤴️⤴️✨
#おはようVtuber
初代振り返り38話ー3🍀
ピカチュウの森、大切な相棒のしあわせを想い、ピカチュウとの別れを決意したサトシ。しかし
ピカチュウは、サトシを共に歩む”しあわせ”を選んだ!ふたりの新たな門出を応援してくれる仲間達、綺麗な涙と笑顔、心が一杯になります🥲✨
#君たちとの出会いは全部ちゃんと覚えてる
初代振り返り38話ー2🍀
ピカチュウの森、ピカチュウのしあわせ、大切だから相手にとって何が一番か考え悩んでしまう⚡勇敢な行動から徐々に認められ、すっかり森のピカチュウ達と馴染めたピカチュウ✨
やさしいサトシが出した不器用な答えに、ピカチュウは?
#君たちとの出会いは全部ちゃんと覚えてる
昨日あげた漫画で「街路樹が火山灰で白くなった」っていう箇所がありましたが、これは1977(昭和52)年8月7日の出来事でした。買ったばかりの自転車が真っ白になったのでよく覚えてる(この自転車にまだ乗ってる)。
#8月8日はタタッコの日
#タタッコの日
ワイルドエリアの巣穴で初めて出会った日の衝撃を今でも覚えてる〜〜❣️
スパイクタウンのはずれから動けずにモンスターボールを投げまくった日々も・・・
可愛くて元気で、いちばん大好き!!
これからもよろしくね🐙
あの日、絶望に暮れるシンシクンに声をかけた時の事はよく覚えてる。
キミは人間以外と会話したのは初めてだと笑った。それを聞いてぼくもまた笑った。何故なら、ぼくもニンゲンと話したのはあれが初めてだったから。 https://t.co/OGO6THZREM
1997年振り返り38話-1🍀
「ピカチュウの森」この一話は当時の記憶でもずっと大切で掛け替えのない存在するだけで涙が出るほどしあわせな30分です、野生を生きている個性豊かなピカチュウ達とサトシ達人間と生きるピカチュウの結び✨
尻尾のご挨拶、可愛いぞ🥰
#君たちとの出会いは全部ちゃんと覚えてる
今日の朝練。最近見聞きするお絵描き話を自分向けにまとめると印象を伝える事が大事、デッサンをねじ曲げてでもイイと思った事を伝える。一方、師匠あまぎ氏とのやり取りで未だに覚えてるのが「ハコは後から描きました」で自分では正確さに囚われて硬い絵を描くのはやめたら?なのだと受け止めてます😊
おはわふなのぉ🥰🎉
ふやぁ良き夢が見れましたー\(//∇//)\🎉
しかもね‼️覚えてるんだよ🥰
もちぎつねが配信❓する夢❣️✨
大好きな皆様と沢山お話しして幸せ
いっぱいだったの(๑>◡<๑)🌸✨
二度寝してまたみようかな(*⁰▿⁰*)💦
今日も素敵な一日をお過ごしください☺️
わふわふおー(*´꒳`*)🎉
ピカチュウ十匹十色⚡
来週はいよいよあの伝説のお話「ピカチュウの森」🌳
振り返り記録制作してるよー!予告看板を務めていただく、声優さんが全員ちがう古き良き時代のピカチュウ達!サトシのピカチュウとの差別化演出が粋で大好きでした、ピカピカ😌
#君たちとの出会いは全部ちゃんと覚えてる
九九軍偵/襲撃機はいいぞ。日本陸軍機では一番好き。
筆者がこの本出した時の、周囲のサークル諸兄の「やべぇ奴が現れた!」みたいな空気を今でも覚えてる。
初代振り返り37話🍀
今では馴染み深いメタモンの失敗「へんしん」!誰に変身しても愛おしいご表情wwそして今回も、しっかり成長のキッカケをくれるロケット団いい奴らだなあ~🥲✨
サトシ、カスミ、タケシの、ロケット団コス(台詞付)も是非ご覧ください!
#君たちとの出会いは全部ちゃんと覚えてる