//=time() ?>
昨日は #bar外天楼 にて「グルメ漫画プレゼン」させていただきました。
私は「クッキングパパ」について語らせて頂きました!
現在連載36年目、作中経過時間18年
その途方もない年月に積み重ねられた人間ドラマと料理レシピ!
皆さんも機会があればぜひ一度通して読んでみてください! https://t.co/btdBY7bABG
🍆:一緒に探してあげる。って安請け合いしてみたのはいいけど、探してるっていうもう1匹の気配が全くない…。
というより、何で俺この生き物の言葉解るんだろう……💧
って、途方に暮れてたりするんだろうなw
夢の話
ホテルのロビーに荷物を
置いたままほんの少し
その場を離れたら
荷物が無くなっていた
対応してくれたホテルマンが
何故か原田泰造さんで
「おまかせください!必ず
見つけ出します!」と言って
半日くらい探してくれたけど
結局見つからず途方に暮れた
けっこうリアルな夢でマジ焦った
いつもは「線画を描いてからベースカラーを塗り、影とハイライトをつけていく」という作業工程なので試しに「線画を作らず直接面で塗っていく」というのをやってみようと思ったらもう途方に暮れたのでおとなしく線画を起こすかもしれないしこのまま没にするかもしれない
留守と言いつつ現れる。お前はいつもそうだ!
自分でかかないとクロクルって見られないんだもの。
誰かください。
Sky絵日記 一人で雪山に行ったら遭難し、途方にくれ雪中で正座して雪に埋まっていました。
これは寒さに弱音をはくガクエンチョ。
@cnruLBzeSaaqVUD @QkhgX 彼はこの世にいないわかっていてさてどうしよう?途方に虫プロムーミンのスナフキン後にヤンソンスナフキン知りたい原作者スナフキン彼氏に哲学者ニーチェ投射か⁈…ギターカッコいい東洋西洋人風ジミー・ペイジケシの花🌸衣装ダブルネックギターマジックミラー燃えよ仕立てか…階段はブルース・リーや
一方王子は渡っちゃいけない川を渡りかけてたけどなんとかセーフ。気がついたときには川でだいぶ流されていてメゼニ平原。王子はこれまでのあれこれ思い出して途方に暮れてたけど秘書官の事を思い出してとりあえず進むことに('(゚∀゚∩川でずぶ濡れな上に北は寒いぞ…!
今回赤ずきんの箔押しは見送りになりました、代わりに白のお星様🌟になります🙏(これはこれで良さそうなのでOKGOします👍)クアドリガちゃんはあまりに輪郭がぼけて途方に暮れていましたがPhotoshopのトーンカーブでなんとかなりそうだと判明したので残りの2枚も同じように進めていきます💪😭
やっぱり水でちゃぷちゃぷ絵の具を溶かして色をつけていくのが性に合ってるなあ。
そういうやり方は作業の工程で諦めがつくでしょう。
デジタルは何度もやり直せるから、時間が途方もなくかかるし、決断もものすごくたくさんすることになる。
本当に大変な労力が、デジタルには注がれている。
歯医者に行ったら、待合室中央で完全に途方に暮れた顔の幼児が呆然と立ち尽くしてたので何事かと思ったのだけど。
会計終わったお母さんらしき方が「終わったよー!よく頑張ったね」と声かけた瞬間。大音量でギャン泣きし出して、可哀想ながらかわいすぎて笑ってしまった
昨日の4コマの5分前のシーン
途方に暮れつつキリッとしてる🦊さん(変身時の服について、彼の白魔装束は妖気で出来てるし秀一くんも服は元通りになるけどさすがに学生カバンや手に持ってた上着は変身した時下に落ちるかもというこの絵だけの設定でした)
月曜日の忘れ物を持って追いかけるお母さん😅