十七話感想絵。手紙の内容が予想外で…それがまた泣けました。そして本当に尊王攘夷という思想と登場人物との関りを丁寧に描いてる作品ですね

48 184


川村様と鬼の副長。
ここ数週間(数話)で私の中でどんどん存在感を増してきているお2人……。
池田屋の時と平岡様暗殺のシーンは強烈に印象に残りました。もう忘れられない…。
これからの活躍が楽しみです👏

14 92

第17回 を書きました。
皆が思い返す円四郎さんの笑顔が恋しくてずっと涙でしたが、猪飼様が篤太夫達について「かけがえのなき家中の者」と評していて嬉し涙に変わりました。岡部の代官に一矢報いる事ができて胸がスッとしました。

159 611

青天を衝け主人公まわりの一橋メンズって『語り継ぐこと』が似合いそうだなっていう出来心

77 320

『青天を衝け』第17回

慶喜
 「長州を征伐いたす」

篤太夫
 「平岡様にいただいた勤めを果たすのだ」

 そして次回、天狗党討伐のために慶喜とともに京を発つ




90 466

慶喜頑張る。
一橋家みんないい人で良かった。
 
 
 

122 493

細川組と万屋が青天を衝け17話を鑑賞しているよ。

青天は、好きだったり幸せでいて欲しい夫婦が多いの!
私は上様と和宮様夫婦が好きなのでこれから起こる事を考えると…
幸せでいて欲しいの……

伊藤博文が演劇界のプリンスでびっくりしちゃった。
今週は長州フルボッコだったな。

7 16

とうふさんが演じる今週の大河ドラマ。
えっ、西郷どんは「スマホで見積もってみました」と言ってないって?

ブログに書きました。https://t.co/LNnwuZ5sqs

3 8

ゴジラに自分の街を壊される様を見る気分ってこんな感じなんすかね

43 230

平岡さんにおかしれぇ世をやすさんと見て欲しかった

304 994

平岡夫妻の会話のテンポが大好きだったので仲良し芸人ぽく。ちょっと時を戻す感じになってしまった。

456 2108

17話
最初から最後まで円四郎さんが周りに慕われているのが再確認できて涙が止まらず😭伊藤博文&井上馨の登場、禁門の変や天狗党で一気に緊張した雰囲気に。猪飼様格好良かったし、川村様の傷が痛々しくて切なかったし、今週も一橋に心を揺さぶられっぱなしでした。#青天絵

965 2914

元治元(1864)年7月19日、禁門の変のなかで京都の街が火の海となった。どんどん焼け、鉄砲焼けと呼ばれる元治の大火である。長州藩邸(現・京都ホテルオークラ 京都市中京区河原町)や堺町御門から出火、のち長州勢に追い討ちをかける福井、会津、薩摩勢の発砲によりさらに被害が広がった。

50 76

1998
2007
(陰影パターン2種)
2021
兄ぃ〜〜〜💕(は過去絵)

やっと並べられた✨

現時点の、青天と同じ時系列を98年の「徳川慶喜」で追うと構成、演出の違いと、田辺さんの小四郎が感慨深い。

3 21

ちょっと息抜きにananの町田くん
お花が似合いすぎる╰(*´︶`*)╯
かわゆい😚

青天を衝け16回(やっとこ)流しながら描いたら、土方さんとの差がすごい🙄

51 585

喜作に今まで以上の強さと頼もしさを感じたのと同時に栄一は意外と打たれ弱い?とも思った 。落ち込んでいる栄一に喝を入れたりさりげなく励まし奮い立たせようとしたり…この一連のシーンでは喜作に「優しくてしっかり者の兄貴」を感じました

24 127

第十六回。やへさん。早くに夫を亡くしてから苦労して育てた息子たち3人とも捕縛されてしまって、辛い。😭

7 58

直言の士・平岡円四郎

(所作が一々格好いい)
 

164 688

十六話感想絵。平岡さん…予想はしていたけど辛かった…辛かった…
平岡さんに限らず水戸や血洗島など、今回は辛い描写が多かったですね…

28 90