//=time() ?>
2010年の絵と2017年の絵 キャラ稚菜(わかな)
気が滅入ってるので過去の絵をば…
2005年10月2日が彼女の生み出された日か…?このときのスキャナーは「1」を消し去る能力を持っていたので12かも…
初期と設定を変えたので髪の色が濃くなりました。
#イラスト成長記録 #画力変化ビフォーアフター
【けもんすたー図鑑】
No.4 ゲンブゥ
名前・ゲンブゥ
タイプ・地/草
誕生日・10月2日
幻獣・玄武の力を秘めたリクガメ型のけもんすたー。
500年以上の時を生きているので博識。
いつも一緒にいる白蛇の名前はハクカガチで、せっかちな性格。
#けもんすたープロジェクト
今週土曜日迄となりました。最終日はちょこっと行こっかな
原康浩 個展
『Sho-“壽”』
2021年10月2日(土) – 10月23日(土)
開廊時間:13:00–19:00
場所:YOD gallery
何卒宜しくお願いします。
10月2日のゲースキ!2お疲れ様でしたドット絵を失礼します。
延期に延期を重ねたので無事開催されたの良かったですね。
当初はされないはずだった配信も一部して頂き本当にお疲れ様です。
※他所様発案のデザインを多用に参考にして(パクって)います
もう3ヶ月くらいになるのかぁ...
ここで最初と最近のツイートを見比べてみましょう❣️
1枚目 7月29日
2枚目 7月30日
3枚目 10月2日
4枚目 10月11日
今も昔もあまり変わりませんね☺️
はじめての おともだち
作:よこたあきこ
絵:みなみあきこ
発売日:2021年10月2日
こりすの”みい”が遊んでいたボールをひろった、いたずらっ子のかえるくん。
さて、ボールは返してもらえるのでしょうか。
「子育てあるある」が優しく描かれ、何度でも読みたくなる物語。
https://t.co/hAhNwJ1GRn
「六神合体ゴッドマーズ」が10月2日で放送40周年だったらしいので、昔描いた絵を上げてみる。
左は量産型GM
右は(ゴッドマーズ絵とは違うけど)ウラヌスベースでバトルフィーバーなBF団ロボ