統合したりコピーしたりで詳しくはわかりませんが線画~塗りを合わせると150枚程度です.
グリザイユで1影塗った後、個々の色に2影重ねる感じに落ち着きました.

9 17

めーきんぐって程でもないけど途中経過。
①下塗り ②1影 ③2影+ハイライト
④仕上げ ここで提督の肌色横の男と差が無いなって補正かけた…

0 4

塗りの方針見えてきた。次回は1影、2影、ハイライトの調整、小物類かな

0 3

ゴジータブルー
「波!!」
今回は1影にしてみました

2 21

これは1影しかないくそ雑な色塗りと表情差分

0 2

今でも肌だけは柔らかさを出したいから1影はエアブラシで付けてるけど、それ以外は普通のブラシだなあ。

2 9

ほぼ1影とハイライトのみのアニメ塗り
塗りの勉強中

1 12

自分で描いたくせにカッパがとても可愛いと思うんです(๑✧ᴗ✧๑)✨
まだベースしか塗ってないので、このまま1影へ(๑>◡<๑)✨

0 19

ベース色+肌の1影塗りのみ
今晩はこの辺で

0 3

塗り絵をがんばった いちおうインターネッツでそれっぽい情報を調べた上で塗りましたが1影2影がどうとか加算乗算がどうとかは全く分からなかったので脳に注入してください

0 5

1影だけでいいことに気付いた。

4 25

(途中経過)結局線画はほぼやり直し、下地を塗って、少しだけ1影。
目が病んでる…笑


1 7

村上先生が頑張ってるからエールを込めて
影の稜線は立体感を出す上で重要な働きをするので、大胆な入れ方をしたほうがいい
(ぼかすところ、くっきり入れるところも考えながら)
あと1影2影に関しては基本的な技術なので覚えておいて損はない
村上先生ならすぐにマスターできると思うから頑張って~

3 40

まだ1影の段階だけどおなかがいい感じ😳

0 8


Day1084: 肌をどうにかしたり髪に着手したり

3時で区切ると決めてかかった。
肌1影の色のきたNASAをどうにかしたりしなかったり、及び髪1影の塗り方が掴めてきたり掴めてこなかったりしろ

0 3


Day1083: 肌塗りの途上

1影の色がきたない(迫真)

この塗り方これ顔とそれ以外でレイヤー分けてるのめんどくさいな!
今回腕も別レイヤーだし……( 'ᾥ')
いやでも、Live2dやるなら部位ごとで塗るのには慣れといた方がいいだろうしなぁ……( 'ᾥ')

1 2

前髪の1影が終わりました。
影は3重塗りまでして、ハイライトで終わりの予定なのですが…工数が…工数が多い…。
肌も、まだ1影…_(꒪ཀ꒪」∠)_

4 24

1影、だんだんノってきた気がしますけど今日はここまで。続きは明日きゃわわ。

…完成には近付いてる…ハズなんです…

0 3