2巡目の絵を修正した、before → after
1. 野暮ったい身体つきをキュッと細めて
2. 足を出してスッキリした感じにし
3. 色味もフレッシュに変え
4. 左手を華奢にした
背景が必要だけど、それは次の課題ということで

3 25

5巡目できましたー!

参考にさせて頂く絵師さんを変更しました🙇‍♀️


1 16

7巡目 スタマイ荒木田さん
今まで目の枠は太いペンで囲ってましたが(雑)細いペンにすると目が目立ちすぎないことに気づきましたΣ(*゚Д゚*)次は髪の練習にします!

0 4



4巡目。ブレンド・Sの夏帆ちゃん描きました。
すごい時間かかった...
・服のシワ カゲ
・髪のカゲ
もうすぐ1ヶ月、モチベ維持して頑張ろう!

0 9

2巡目、質感を意識しながら色塗りを丁寧にしてみた
レトロっぽさ?出したかったけど何か違う気がする
全体的に何かが足りない...どなたかご指摘よろしくお願いします

1 28

3巡目
可愛いけどミステリアスな男の子を描きました

「いらっしゃい。おじいちゃんは今いないよ」

背景が激ムズ
紙がヘロヘロなのか、私の線がヘロヘロなのか、、あるいはその両方
いろいろご意見いただけたら嬉しいです


1 24



3巡目…!!!!(マジで疲れた)
・泡の配置が変
・背景もっともっと頑張ろうぜ
・物を立体的に捉える力が足りない
・キャラはびっくりするほど可愛い
・次は動きのある絵を描こう
総括 疲れたから今日は絵を描きたくない

0 2

5巡目
ラフの時点でもっと書き込むべきだと痛感🥺 

0 11

☆3巡目

2巡目で構図がおかしかったので、構図の本を購入し本を元にカラーラフを作成しました。あと、女の子の描き方の本も買いました。

左は動きが出たけど、わざわざ傾かせる必要あるかなって感じなのでやり直します。

0 6

途中絵
影をとにかく意識、塗り丁寧にを意識
完成早くしたい

0 1





【5周目の改善点】
「抑揚のある塗りを学ぶ」

【5周目 感想・Part3】
最後の刃部分で集中力オーバー、漢字デザインやってたときの「ここに置くと気持ち良い」的なものを塗りでもうっっっすら掴んだような気がするので6周目行ってみよう

0 7

5巡目(16日目)
アズレンのユニコーンちゃん
反省点は相変わらず多いが気になるところだけ抜粋

0 4

22日目:2巡目イラスト用キャラデザ
作業時間:6時間
SDサイズだと詰められなかった部分を詰めながら塗り練習。まだ途中ですが準備に飽きたので次のイラスト大ラフ進めながらこちらも進めようと思います

0 22

イラスト生活35日目

4巡目!
これまでで一番上手く描けた気が・・・する?

影と服はまだまだ練習が必要だから次の課題だなー。


0 6

四巡目です。我慢できずファンアートに手を出しました。鬼形獣の霊夢ちゃんお召し物に足跡ついてて可愛すぎる……☺️



1 19




5月13開始。次6巡目の前にもう一度修正点を考えてみる。新しい順4つの絵を見ると装飾品は増えたが腕足の肉付けがイマイチ。線画は少し良くなった。色は彩度が少し高いかも。描けるデザインを増やしつつ肉付け練習

1 9

八巡目、グラブルのニーア
7.5順目の絵をちゃんと仕上げてきました
……あれ、これあんまり変わらんやつだ


2 31

7.5巡目ということでグラブルからニーアを
色塗り初心者が上手く手を抜いて、とか出来るわけがなかった
ささっと塗って綺麗に仕上げるのもプロの技ですね……


1 17