Counterfeit-V2触ってみたけど引きや奥行きのある構図と背景が多い感じ。ファンタジーつよそう

0 1

ちょっとマージしてハロー灯華
かなりいい。乗り換え検討


30 169

Counterfeit-V2.0
魔法少女じみたものを量産。

1 3

Counterfeit-V2.0
Denoising strength0.5前後でお狐様をimg2imgして遊べる。
学習モデルに良質な絵が表層に多いからプロンプト適当でも可。

4 14

黒猫たん(おにまいチャレンジの副産物w)

で安定的に猫ブラ出せるようになった🐾

0 24


Counterfeit-V2.0fp16.safetensors(3.85Gの方)をテスト

0 1

ckptを変換してdiffusersで試してみました!
Anythingv3とは雰囲気がかなり違いますね 体の描写や背景は今までで一番性格かも?webuiじゃないのでアップスケーラー等が使えない分キャラが小さい絵は苦手か(大人しくwebui使えば解決する話)

2 14

Counterfeitを使ったマージモデル。衣装が変化することもあるけど、そこそこ指定通りのチャイナドレスも出るし、絵柄も好み。ただ、頻繁に全身像になって人物が崩れやすいのが難点。

2 30

Counterfeit-V2.0お試し

人類の敗北

AIart AIイラスト

5 27

[召喚(89)]
噂になっている新モデル「Counterfeit-V2.0」を検証。呪文は基本的に(86-2)から流用しています。2,4枚目はNegative。

背景の作りこみがすごく、HDRやpale colorといった要素の有効性が強い。

15 49

Counterfeit-V2.0といつも使ってるマージモデルを足したもの。
モデルはチャイナドレス姐さんこと洪葛葉さん。

2 32

anythingV4とCounterfeitV2の違い
anythingV4が人物を中心にした絵で
CounterfeitV2が背景を含めた絵になっている

0 2

久しぶりにStable Diffusion触った
Anything V4.0
Counterfeit V2.0

0 2

脚が長くなる。使い方が悪いんですか?😖Upscale by 2.5

0 1

うわさのCounterfeitを使ってみたけどこれはすごいな

0 4

Counterfeitで人が出せるようになったので、同一設定AI生成結果続き。
1枚目 Counterfeit V2
2枚目 7th_anime V2A
3枚目 7th_anime V2B
4枚目 7th_anime V2C

4 17