//=time() ?>
〜描かせて頂きました 幻覚〜
道端に落ちていたぬいを拾った御曹司の図
伊「君のおうちに連れて行ってあげよう!…………その前に、ここは一体どこだろうか?(無自覚迷子)」
倉「……ぬ(諦め)」 https://t.co/1HT7ImpPk6
アジサイ、スズラン、ジャスミンら辺は目を描かれちまいがちだと思っているんだが、言いたいのが「両目隠れの目を描く絵師はキャラクターの個性を殺してるのを自覚してくれ」ってことな。
目を出すことに特別な意義を感じているなら別だが、そうじゃないならやめてくれ、やめてください。
赤坂さん色気修行編よかった🤣
自分の強さを自覚していない主人公みたい
多々良先輩と青山くんコンビも結構いいなー!
教授の飴ちゃんあげるのにポケットの大きさ重視なの面白い
学祭本番も楽しみ✨
あと2巻で完結するの寂しいな〜
今日雨だったし家に缶詰で、まほ1話ごっこやろ!次は49話!で、次はスマ43話ね、、と娘に終日付き合っており、段々疲れて適当にやってたら「ねぇ!マジョリーナみたいな声になってる!マジョリーナタイムじゃない方の!」って言われてまじでウルトラレインボーバースト案件。なお地声低い自覚はある😭
死神も後退り
行儀のいい奴も居れば
態度の悪い奴も居る
皆、同じ道を歩めったって
そりゃあ問題も出てくるし
少なくとも俺には無理だ
自分が協調性も無く
人と同じ道を歩くのが
難しいと自覚しているなら
せめて人に優しくしよう
#JJのGWは金色のきらめき
夏公演個人的に好きなところ3選
1 カイさんが希佐ちゃんにジャックとしての才能を何度も自覚させてくれるところ!
2 希佐ちゃんが「器」になってカイさんを支えどこまでも素敵な舞台にしようとしているところ!
3 主役二人のダンスシーン!
はじかみかんです。
明日の休みから
うちのTwitterでそこそこはやりの
「レミリアお母さま」と
「無自覚大妖精」の昔の絵を
再投稿します。
すきなひとはぜひ御覧ください