画質 高画質

V/EAF-07A1。可変機という想定だったけど軽装甲・高機動の非可変機でも良い気がしてきたな…モデルは仮です

24 61

バラル団班長服です。

幹部の露出度としたっぱの面影の共存を目指しました。
ブラックのフード付きマントは着脱式、ジャケット+パンツの軽装モードでアクションも可。装飾ベルトは縦横選択式
布が翻った時、腰から見える団のマークのワンポイントが利いてます

(製作:@ alicehate01様)

4 7

はじめてのバトルパス!
カラミティは軽装のこれが好き

2 10

【コンテスト参加】【応募条件に同意します】#デスクトップアーミー
名称:バッファロイ
秘境探索用で軽装なものの、背中のブースターを腕につければ岩盤などを除去できるパワーがある。
また、ブースターはチェーンを付けてフックのように使ったり、頭につけて簡易版の日除けになる万能アイテム。

9 23

描きながらwikiで色々調べてたら割と面白い。ショートソードは刀身長が短い片手剣を指す言葉らしい。基本的には🛡と共に用いられる事が多いけど、片手でのスピーディな攻撃が似合う気がしたので軽装設定で描いてみました

139 655

そして同じ誕生日のくーげるさんのバースデーでもある!
おめでとうございますー!つれづれ猫パーカー軽装備なゼロさん

60 178

舞台一族、お竜(おりゅう/34番女)とアンヌ(5番女)。
ベルばらごっこが似合いそうな2人だなぁという印象。
アンヌは男剣士の軽装備が動きやすくて、普段は愛用している設定。御前試合とかでは女剣士装備もつける。

0 15

『英雄伝説Ⅲ 白き魔女』の主人公ジュリオのイラストをふと見ていて、今さらながら軽装の中にも大事なここだけは何としても死守する! という気合のこもったワンポイントアーマーに気が付いてしまった(笑)

0 0

立て続けにおじゃまさせていただきます!ジャングル育ちの野生児な武器娘です。視力がほぼないこともあり、スキンシップがだいすき、めっちゃ軽装ですが機関ではマント羽織ってます。どうぞよろしくお願いします!
他の設定等、順次繋げていきます~。

38 123

「え? 軽装だねって?
 うん、そうさ。
 旅で一番大切なことは、何を持っていくかでも、
 どこに行くのかでもない。
 誰と行くのか、なんだよ。…提督♪」

お題:旅

131 298

軽装

<お借りした  モデル>
アーキテクト _RGM様
アルターミク装備とポッド_天音"霧島"零様
レーザーガン_リュヒルド様
Ess Ballistic Glasses_bigtank3様


 

20 84

騎士服バージョンのブランの全身図来てたー。騎士の癖に軽装過ぎないかって?それが良いんだよっ( おまけは顔の拡大バージョン。とても良い表情っ。

0 1

水着シャルロッテ団長。泳ぎやすそうに軽装にしてみたぞ。

1 2

胸以外で日本人が抱くエルフのイメージ
細長いエルフ耳、金髪碧眼、白い肌、軽装の緑の服、武器は弓か細長い剣、長寿、腕力以外は高い身体能力、魔力は高く呪術に関して博識(主に自然系や精霊系が得意) 、人間には興味はないが寿命の面で見下すが悪気はなく寧ろ哀れみ。害をもたらす人間には容赦しない

58 104

武装JK 17
黒髪でおとなしいタイプ。
とてもおおきい。
舌の端子を使うのは奥手。

制服や手袋、ニーソに入っている金色のラインは極薄むき出しのパワーサポートユニット。
これのおかげでで少女の体のラインを崩さずに高い運動性が保たれるため、軽装で過ごすことが出来る。

97 305

軽装トリカブトこんくらいかな!(一応仮)グランパなフクが似合うし可愛い

1 7

ウィズとポケ。その2。
先日描いたドルキマスの後、覇眼でも盛り上がった結果です。
いやーーめちゃくちゃ楽しい…!!

イリシオスはサカキの衣装参考にしてます。
軽装のイメージが浮かばなかったのと、似合うかなー…って…。

11 53

 
迅雷の軽装バージョン的なものが作りたかったのです。

7 23


ピーコです。手っ取り早く強化するにはまず装備から、ということでね、まず一つ目は刀。
まあブロンドウェーブに刀っていうのもこのご時世たいして珍しくもないわよね。
サラシの上に羽織だけの軽装だけど、新選組コスの場合は背水的な意味で逆に戦闘力は高くなります。

34 43

【コンテスト参加】【応募条件に同意します】
名称:ティガーラッシュ
接近戦を得意とし背面のバーニアを利用した一点突破な戦術もこなす。
全身のアーマーは破損時パージする事で軽装タイプになれる。
モチーフ干支:寅

17 57