画質 高画質

紺紫は割とクラウンピース感あると思う

17 95

スーク・M・リーム
「自分の体の声を聴け!!」
頭で考える嗜好も良いけど、体が求める栄養素ってあると思うんです。
医食同源という言葉もあるので意識してみよう。😋

5 27

こんさら〜🎀

日本で出稼ぎ…ドキドキの1日目です✨

頭が…ついていけない…覚えられなくて今後怒られることもあると思うけど、強く生きていきます😅

稼がないとっっ💪

色塗り進めました。

初挑戦のアニメ塗りで、プラス効果で髪を透けさせたりグラデーションでニュアンス出してます🐠

1 19

お願いしたい!!多分こんな表紙だと思う!あとゲームなんだけど書籍コーナーにあると思う!

0 1

最高の選手です。海常の黄瀬君は。って言葉、私まで嬉しくなったの今でも覚えてる☺️
好きな人だから。っていう欲目もあると思うけど、帝光~エクゲまでの黄瀬涼太が本当に1番成長が描かれてる気がする。
だからいつか、次こそ涼太率いる海常が勝つ未来が楽しみです。

💛黄瀬涼太💛

0 3

ちなみにハジマザの有名なアートワーク。

デザインしてるヤザネさんはSOBUTの新譜ナウセイグッバイや、他にもGtヨシキさんのレーベルロゴなどSOBUTでも沢山お世話になってます。

このアートワークもこの人だったんだ!など新たな発見もあると思うので、是非チェックを。

https://t.co/OcbmwpYzRV

2 8

ヴァンガード知らない人でも聞いて欲しいんだけど、この特装天機マルクトメレク、俺っぽさあると思う?相棒曰く「なかなかそれっぽい」らしいんだけど、他の人の意見も聞いてみたい。
今のところこれキッカケでエンフェ作る意欲は6割強。

0 1

構図が似てる以前描いたイクちゃんとの比較、技術的にも制作時間的にも差があると思うんだけど、pixivでの反応はそんなに変わらなかったりする、つまりそういう事だよね。

23 61

ネクロカス!の発言を受けて真っ先に思い浮かんだのがポケモンのカリンの言葉だった。新作が出て記憶に新しいからかね。ポケモンもセオリーは有れど使い手次第で戦法・育成論が千変万化するし、シャドバのデッキ選択にも通ずるものがあると思う。自分で選び信じたパートナーを簡単な言葉で蔑まないで。

2 3

実際に紙で見ると印象の違うものも結構あると思うので、どんなもんじゃ~い?という感じでお気軽に見に来ていただけたら嬉しいです☺️ポストカードもとにかく紙が可愛いので是非✨

3 0

c97 お取り置きのお知らせ
詳細は一枚目をご参照ください。
〜11/29(金)21時まで

※新刊/新刊セットはおそらく余裕があると思うので単品の場合はお取り置きを受け付けていません。ご了承ください。(通販の場合はokです)
※特にアクキーの数に悩んでいるのでご希望の方はよろしくお願いします!

24 78

この子を仙狐ちゃんって言うの無理があると思うんですが…
眉毛違うし前髪違うし三つ編みしてるし服も違うし…
オリジナルなので仙狐ちゃんではないです…

0 9

1、エトくん!
実は羽根の骨が見えてたりするので羽ボロボロマン(?)
羽(腰から生えてる方)触られると嫌な顔する(帽子の方は普通らしい)
多分もう片目はあると思う

0 3

うふふっよく似合ってるわよ❤️タケルくん❤️メイド服って男子が着たい服でもあると思うんだよなぁ、ハロウィンの仮装でも女装すごい多いよね

0 5

下書きとデジタル画
指描きは限界があると思う

1 5

やっとJOKER観た。
整えてエレベーターに向かう後ろ姿と階段の踊り場でのダンスシーンは、このためだけに辛抱してきました!って気持ちになった。あとWhite Roomがかかった瞬間たまらない。1番最後の、あっち行ったりこっち行ったり逃げる姿は唯一クスっと笑える。
誰しもが落ちる時があると思う。

0 5

バリバリあると思うよ
肩こりやいちまいめか筋肉が凝ることで目の疲れが生じるのよ(その逆も然り)
肩の上の棘上筋(2枚め)が凝ることで一枚目の筋肉が引っ張られて痛む→目にくるとかもある

0 0

ふりーあいこんでちゅ!ってこれ出したら需要あると思う?四人分作って

0 3

♥YŪ♥ちゃん
私 逆に ビッグショルダー迷ったの💦
モデルさんが斜めがけしてるけど
結構 大きめよね😅
私 荷物 多い派だから ちょうど良いかもだけど…
かなり インパクトあると思う🤣
黒が無難かなぁ〜と思ったけど
二型 同色じゃ つまらないから
違う色にしてみました♫
実物 どんなんかなぁ〜?

0 5

【昇格の基準】
昇格には見えない基準があると思うよ
今いるシードでできないことを、一つ上のシードではやっている。

それがわかっていつでもできるようになれば、昇格に近付けると思うよ

ごく稀に最初からその基準のことができる人がいるけど、そういう人のことを

「エセノービス」

と言うんだよ

0 12