//=time() ?>
REALTYさんでアバターを作って三次元自分の代わりにしてレトロゲームしたり麻雀をしたりと活動してます。
イラストや日記代わりのFANBOX
https://t.co/bsXWEAdZHY
活動場所まとめプロフカード
https://t.co/fIId4BIzhJ
ファンアートタグ(絵の練習台にでもよかったら)
#あーともちん
#タカマサ似顔絵のコツ
【親子で似てる部分を描く】
眉毛、耳の開き具合
目と目の距離は
親子で似るのが顕著な部分
(※祖父母と似ることもある)
画像1・2枚目はフリー素材サイトぱくたそさんより
姉妹で似てる部分はしっかり似せる
画像3枚目は
非実在の親子似顔絵見本
似てる部分を作って描いている
新しいお名刺作ってました。(❁´ω`❁)
原稿も終わりが見えてきたのであともうひと頑張り!
早く終わらせないと借りてる本(天官賜福)読めない😭
両方終わらせたら次は黒い泡沫いきますね。
おやすみなさいー。
#たちばな硝子工房 さんにまたまた概念ガラスペンを作っていただいたのでした…!!!ウオ〜〜見てくれこの…これ……!!!
ベルウスさんのミニアクスタはサイコツさんにいただきました!これでいつでも並べてニヤニヤできるぜ……
遅ればせながらイラスト進化録やってみました。
作ってみると、やはり「絵柄」というのは昔からの積み重ねの上にあるものなんだなって改めて思いますね。
ご興味あるか分かりませんが年表作ってみました。
コロナが始まってから、ちゃんと勉強をしながら描き始めたのですがお絵描きは昔からずっと好きでした。
ただ描いてるだけの時期と、本気の時期との差が面白いです。
#絵柄変遷年表
ガチで絵を練習し始めたのは2019年から…
こういうの作って絵柄の成長を感じれると
お絵かき続けてて良かったな…と心から思えますね。
フライヤーの素敵な絵のイラストレーターさんが知りたい…!!
っていつも思うのでcom氏が作ってるフライヤーにはひっそり名前入れてます🐹
知りたいよね?ね?!