//=time() ?>
『デアラの日常!』第67話です。
つい最近、50話以前の描いた漫画を読み返してたら、ちょっと絵柄が変わってて意外でした😅
思えば、この4コマ漫画から色んなシリーズが始まることに…(当時は予想していなかった)
#デート・ア・ライブ
#夜刀神十香
#4コマ漫画
あ~猪突猛進☆セレナーデ好きなんだよな~ライブで歌ってくれないかな~サビのとこでハイ!ハイ!ってコールしたいよな~最近配信のOPでも流れてて淡い期待しちゃうな~はあ~~の絵 #絵ンジュ
フォロワーさんに頂いたリプ見てて思ったんですが、日浦はスカートめくり上げることにはあんまり躊躇なくて、それもきっと下に履いてる短パンを過信しすぎてるからだと思います😂
御堂がこれいいぞって言ったらすーぐ過信して調子に乗る日浦です https://t.co/nN2KA0UWo0
#公式寄りと自分絵の比較
5主がいいというお声をいただいたので5主です。
こうして見ると全然違ってて驚いてます🫨
もっと似せてると思ってました……おかしいですね……🤔
公式の5主さんは😠とした真面目な表情が多いですけど、私が描く5主さんはいつも微笑んでますね💁♀️
(ALT有) https://t.co/KxHYPZNuZl
@EP82soleilL 俺の二次創作より変な人あんまり見ないから大丈夫だぜ!!!!
俺はギャグが好きだったからずっとふざけて描いてて…ピュー吹くのような上手い絵のギャグ漫画に憧れてたので頑張ってたです
好きな系統を煮詰めていくとある程度上達しますヨ(今案の定シリアス絵が描けなくて激悩んではいますが😅
小2にこんな絵を描いてたやつも年数が経てば多少なりとも上手くなれるもんだなと思って見てたら小3でもっとひどくなってて草。年数関係ないみたい。描き続けるかどうかみたい。ちなみに3枚目は妹が小2の時描いた絵。大人になっても妹のが絵が上手い😭😭😭
お父さんのお父さんもおおらかでのんびりしてて、お父さんのお母さんもよく笑う明るいひとで、すごく強いのに力をひけらかさず妖怪たちに慕われていて…みたいな妄想はしてしまう。父の存在にそういう片鱗が見えるから
どんな別れだったのだろうか…
私の中に残る昭和の記憶を文と4コマで綴る
「おはるちゃん 昭和の記憶」
第5話 もしやその機織りの人は
宝の山市の中でも私が住んでいた町は市のはずれにあり、大きな川と山々に囲まれた超田舎だった。
町内に住む人びとは様々な仕事で生計を立てて暮らしていた。… https://t.co/HagV5wASLy