画質 高画質

まだ負けてない❗

ちなみにスキルも失敗13回目っ🤣

0 16

もはやスキルの枠超えてスタンド能力やんww

0 0

レイアの新スキル見て真っ先にこれ思いうかんだ

0 2

ガチャシール溜まってるのに交換するの忘れてた危なかった…!
なーちゃんも欲しかったけどやはりスキル的にましろちゃんで…

0 5

【ユニット紹介】
★9 夏色の錬本フランソワ
★7 夏色の幼帝カリオストロ
★7 風王国の水着グラッセの登場です♪

フランソワは味方全員のパッシブスキルによる攻撃力、アクティブスキルダメージの上昇効果を強化、自身へのスタンを無効化にする効果持っています♪
詳細はゲーム内からご確認ください♪

14 35

異世界の人々との温かな交流🤝
みんなで食べる美味しい料理🫕
自由に選べる様々な便利スキル📔

そんな作品の世界観をイメージして、
「カタログギフト・やさしいごちそう」をプレゼントに選びました✨

ぜひ奮ってご応募ください!

▼選べるカタログギフトの内容はこちら!
https://t.co/oirdRGSU0p

2 31

スキルがなければレベルを上げるコミック版(作画:倉橋ユウス先生)最新4巻が本日発売!
ここまでこれたのみ皆様のおかげです!
https://t.co/cTuOzzd8Zt
そしてTVCMも作ってもらえました! YouTubeで閲覧できます!
cv担当はなんとあの千葉繁さん!!!!!?
https://t.co/aiOpC67gTk

2 5

ミュージカルデスノート再演の映像見た。
てぺLは、無機質で底知れない存在感がとても良かった。初演時より歌のスキルが格段にアップしている。そして変わらぬかわいさ。唇触る仕草けしからん(好き)剣心もだけどこちらもハマり役。

1 17

「リーグ・オブ・レジェンド」パッチ12.16で“精霊と歩む者、ウディア”が生まれ変わる!スキル情報も公開 https://t.co/wjqhzUiP4i

1 1

人気マンガがセール中です!

転生令嬢は逃げ出した森の中、スキルを駆使して潜伏生活を満喫する(コミック) : 2

704円

352円 50%OFF✨

0 0

勇者パーティから追放されたけど、EXスキル【固定ダメージ】で無敵の存在になった 4 【コミック】
ISBN:9784575414783
https://t.co/tFzTe4oZeR
書影が届きました! 紙版は8/30、電子版が8/28にそれぞれ発売です。この巻からコミックオリジナルキャラや展開も入ってきますので、ぜひ~!

11 15

少々周回遅れ的なスキルカード感は否めなかったが、これも使い勝手がよく、最後の方まで使っていた記憶。やはりこのキャラも「美人枠」なんだなぁと思わせるものがあった。 (6/8)

1 5

色んなメイドさんシリーズ「中華メイド」
大陸を離れて単身日本にやってきて、就職先に困ってたところを紹介されて杯家の使用人になった。
拳法と料理のスキルは大した物で、演舞を交えた給仕は見応え抜群と評判。
上昇志向が強く、最大のリターンが見込めるなら多少のリスクは飲むべきと考えがち

7 13

今まで準メンバー的な立ち位置だったこのキャラが、ついに正式メンバー&プレイアブルになった記念的カード。ただし、スキル的に「命を引き換えに敵にダメージを与える」という少々使いにくいものだった。結局のちに、なぜか大量に出たため、サブとして大活躍した。 (2/8)

1 8

幻夢回廊HARD 11~15Fをクリア🔱
きつかったのは11、12、15

11~13は六弦アンナでバフ解除し、ダナで被ダメ減少、花火ベアトのリジェネ編成

14は光属性で3ターン撃破
💝リィンのクリティカルが炸裂!

15はリンで被ダメ対策
必殺の氷菓エデルのサポート&項羽のスキル2連撃が決め手⚡️

0 1

イラストお描きします!(¥3,000) | スキマ - スキルのオーダーメイドマーケット - SKIMA https://t.co/51kwFpWp1k
金額表書き直していました、依頼お待ちしています

0 2


10連2回分貯めてたサクラダイトで、ジルきたぁぁぁあ!!
キャラのスキルもKMFの攻撃範囲も他の近接にない唯一無ニの無双感!!
突撃キャラに限界感じてたし、ジル性格も好きやから嬉しい!!

無課金日本人!まだ生きていけそうです!

(当たった瞬間のスクショし損ねて悔しい)

0 0

最近よく使ってて気づいたんですが、周年前夜祭で神進化した「アンダー·ザ·ローズ」は茶熊セツナと相性抜群です(≧ω≦)/

セツナのHP回復量は結構低いが、武器スキルのHP吸収でそれをカバーできる。護符型の援護攻撃はスキル2中でも攻撃してくれるので毒は割と入りやすいから毒特攻も地味に効いてる✨

1 34

手札の特攻感がやばば
まだこのスキルを使って組んでる人見た事なかったから、仮に負けてたとしてもリプレイ残してたと思う。
好きなカードを使ってる時に同じテーマの人と出会えたって事自体がめがっさ嬉しい

0 0