画質 高画質

烏天狗村正ありがとう…
CBCありがとう…
士郎くんのことを思うと炎に包まれてるのうゔ…ってなる自分と村正を思うと炎に包まれるべきじゃろと思う自分が喧嘩した絵

38 83

どっからどうみてもナウなヤングの絵柄じゃろ⁈🤪
・・・・自分で見ても説得力がないな🙄
自分と同世代が描いた当時の流行りの絵柄や最近の流行りの絵柄は描ける気がしないな😇

2 3


前にフレさん視点から送られてきた写真

自分の視点ではフレさんのフレさんが、
自分と同じ格好で隠者の最初のムービーで引きずられて来てたんだけど、
爆笑してて写真撮るの忘れてた…爆笑😂
2人ともリトルだったからリトルが偶になるのか?

2 5

おはござ!!甜瓜あんです!//// و🍈٩ \\\\

今日いばらきちゃんがお茶(熱い)にお手手を突っ込んでしまいました💦
大丈夫そう…で良かった

もちろん気をつけなきゃだけど、自分との素材の違いを感じて興味深かったです😳

8 33

観終わった後、少し拍子抜けした気分だった。

しばらく家でぼんやりして、そのうち内臓がひりひりして、最後は泣けてきた。
ああ、この感覚エヴァだなあと久々に懐かしかった。

庵野監督は完全に過去の自分と決別して前へ進んでいた。

これで良かったと思う。
本当に本当に、これで良かったと思う。

1 10

KAMIJO & Мику Хацунэ - [私たちは戦う、昨日までの自分と] (сэмпл)
https://t.co/PH84gZ4dkY



0 2

俳優パロ メルト
「どうも…メルト・ナルミア役、鷲燈メルトです
復活してから初の舞台なので気合い入れて頑張りました
自分とほぼ正反対の性格を演じるのはブランクがあるせいか結構大変でしたが満足のいく演技が出来たので楽しみにしてくれると嬉しいっす」

1 7

昨日は こんなに人間をいっぱい描かなあかんページがある漫画、誰が描いたんじゃあ!! ワシじゃあ!! 貴様かーーー!!!! という自分との戦いでした。頑張ったから優しくしようと思います。

7 215

4月のカラー本表紙。
RGB印刷初体験なので鮮やかな青の発色が見たい自分と大好きなピンクを使いたい自分とがせめぎ合ってる。

15 75

そんな私にも理解のある明るい妻、自分と向き合ってくれる息子、親身になってくれる恩師、何故か絡んでくれる同期がいます
そして組織のトップになるだけの能力があります

0 8

2018年ぐらいに描いたこの絵の塗り、何故だか超うまくいって気に入っているのだけれどどうやったの自分という気持ち…最近筆の速度が上がったけれど代わりに丁寧さとか冒険がなくなったのよね…

0 4

我ながら意欲的で実に結構、と思っているが
意欲的な自分というのはともあれ燃費が悪い

1 26

 
初本稽古終了。既に和やかな座組。
ヨルハメンバーとも再会出来ました。
機械生命体×司令官×赤い田中。

今回のわたくしは"闘います"

自分と。世界と。仲間達と。

ウィザステの公式スタンプも出来るみたいで、ドキがムネムネしますね。
稽古してると生きてる心地がしますね。

8 28

②咲かせよう。桜ライン311
『陸前高田にまた津波が押し寄せたとき
自分と、自分の大切な人を守れるように』
https://t.co/if8uzlJi2s
岩手県陸前高田市内
津波最大到達地点ライン
約170kmに
10m間隔17,000本の桜並木を植樹する計画

9 14

「キミに捧げる英雄録1」読了
何の取り柄もない少年がやがて最高の主役(えいゆう)になる物語。
弱い自分を脱ぎ捨て強者の道を駆け登る。
いわゆる成り上がり系が好きな自分としては大変好みな作品。
ヒロインとの関係性も絶妙で今後それがどのように変化していくのかも楽しみ。
期待の新シリーズです。

15 73


リア充の生活を追体験でき、さらに見終わった後には何も持ってない自分との対比で悲壮感も味わえる良作。
いや、泣いてないから...


安定中の安定。
あかねちゃんを軸に上手く話を回してるのも良いし、ギャグも全部面白い。
何回見ても間の取り方が最高だよね。

0 20

擬人化 MIMU 🦎🦎

自分との闘いというか
アクションポーズを
描きたかったのだ🦎VS🦎

7 34

https://t.co/8TgwUsDgRK

配信終わり。観てくださった方もこれから観る方もありがとうございます。Bloodstainedは一回の配信で2体もボス倒せて満足ー。絵の方は…描いた当時の自分との対話でほとんど終わってしまいましたが、結果的にずん子ちゃんを広めることが出来てよかった…?

5 21

前から気になってたPSPの『己の信ずる道を征け』を遊んでみたけど面白いなこれ。
過去の自分と協力するっていうコンセプトが面白い。
自分と違う行動をしていかに60秒を使うか。
ボタンのレスポンスの悪さ、リトライが無い等痒い所はあるけど、良作だこれ。

0 4