画質 高画質

出来たの載せてなかった。
 
塗り。

0 4

右腕が痛すぎるから、左手で描いた。痛みの原因は、絵の描き過ぎではない。#油彩 の厚塗りブラシの流量と濃さを減らして、薄く幾度も塗り重ねていくのが好きかもしれないことがわかった。特に何も考えず、手を動かしてみた。なんだか楽しい。

5 70

ビデオゲームじゃないけど今年リリースされて楽しかった、僕の2019年アプリオブザイヤーはAdobe Frescoさんです。厚塗りできるとか色が濁るとかとにかく凄かったです。足りないのは筆の感触と絵具の匂いぐらい。
Adobe Fresco で作成

0 2

おやすみなさリス! 来年は だから にシマリス! 制作中ですが、陶器なので、完成が2月頃になりそうです…。

1 21

青!白色を塗っておくと水引いた時みたいなにじみが出るんだな……スカートのとこ!色の出方はカラーインクと言うかカラーペンっぽいかも、慣れてきたしめっちゃたのしいなほんとにアナログの水彩みたいになってきた 吹き流しとか塩振ったり出来ないのが残念かな 

1 7

クリスマスのイラストのタイムラプス

0 5

主人公の陽菜ちゃんを描いたぞい
Adobe Fresco で作成

2 5

新刊③
『2020KazuharuKina Calendar』
開発チームとして参加しているAdobeFrescoを使って描いた、日本の四季と女子高生のカレンダーです。
季節に合わせて絵を描き下ろしました。

こちらは、会場のみでの頒布です。

15 73

frescoお絵描き会楽しかった!
「恐竜イラストのお腹のシマシマって何でしょうね?」と、聞いたら「洗濯板ですかね?」との事だったので描きました。思いついたらすぐに描ける!#AdobeFresco は今日も楽しい。

0 10

これは3枚目の緑 慣れてきたね かなりアナログに近い感じでかける 

2 15

Adobe Fresco で作成
ロボット🤖

1 46

Adobe Fresco で作成
眠り

0 37