画質 高画質

11月1日は「キティちゃんの誕生日」&「紅茶の日」ということで
紅茶を飲んでゆったりするキティちゃんを描きました。
なぜかちょっぴり哀愁漂う感じになってしまったw







https://t.co/X3dVz88ENM

3 30

今日は何の日、ふっふ〜

0 9

11/1 (264/365)
明るい方へ明るい方へ
やっとこトコトコやってきたけど
よけいに暗く感じたりして

51 335

今日は「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」で犬の日だから、ぼくの仲間たちとの集合写真をどうぞ!
  

4 26

🐶今日は犬の日マル~🎵
お友達といっぱい遊ぶマル💕

◇公式ホームページ◇
https://t.co/izKScAXBkj

2 8

今日は何を着ればいいかな?ニキのために今日のコーデを選んであげよう。

0 0

本日1日は「神社で参拝に最適な日」です😺氏神様へお詣りへ⛩️
そして大安&一粒万倍日🎉🎉めでたいにゃ~🎉

4 22

新たな試みやってみました🌟
きょうはなんのひ~?
毎日続けれるよう頑張る❣
是非イイネ・コメントよろしくね❣
【今日は何の日?】11月1日はキティちゃんが産まれた日❣【Vtuber・桜城ゆうあ】#shorts https://t.co/1ejMULTPZV より
イラスト MMnekoさん

4 28

おはまめ〜☀
今日は何も考えてなかったけどもしかしたらしれっとなにかやるかも〜

2 37

11月1日は

今日は犬の日なので柴犬の「柴もっちー」が会いにきたにゃ~🐶🎶
なんだか頭の上にコケシがのってるにゃ🤔

5 142

デイ:今日は紅茶の日🫖
暖かい紅茶が飲みたくなる季節になったね♪
たくさんのお砂糖とミルクを入れたデイの特製紅茶でホッと一息休憩しませんか?☺️




7 93

今日はすし、紅茶、計量記念、灯台記念、自衛隊記念、野沢菜、本格焼酎、泡盛、玄米茶、川の恵み、古典、点字記念、犬の日らしい。
全国すし商環境衛生同業組合連合会が1961年に制定。
新米の季節であり、ネタになる海や山の幸が美味しい時期であることから。

2 7

今日11月1日は紅茶の日
1791年の今日、暴風雨のためロシアに漂着した船頭の大黒屋光太夫が、当時の首都ペテルブルクで女帝エカテリーナの茶会に招かれ、日本人で初めて紅茶を飲んだそうです。
  

31 138

今日は何の日。紅茶の日。
Tパックさんとシュガーくん。よく飲むのはハーブティーです。

2 34

【今日は何の日】

1512年11月1日 「アダムの創造」として有名な、ミケランジェロによるシスティーナ礼拝堂の天井画が公開

ミケランジェロは自身を画家ではなく彫刻家であると考えていたので、当初はユリウス2世からの天井画制作の依頼を断ったようです。なのにこのクオリティ

84 419

今日はすしの日🍣
実りの秋、収穫の秋、お米への感謝の日として、今日をお寿司の日としたそうです。
お魚も脂が乗って美味しい季節なんだとか♡


2 17