//=time() ?>
不動心 現代墨彩画 堀川恵子作
大目的を持っていると
どんなことが起きても
ブレることなく
立ち向かう
勇気が湧いてくる
子供達大会出場おめでとう
勝利を目指して頑張れ!
君達の最大の応援団 お母さんお父さんより!
全国の未来がある子供たちに
希望よ届け!
冬コミ新刊2冊目「オタク父さんの日常⑱」、入稿しました♪
今回は描き下ろしが多かったので結構時間がかかりました^^ サンプルは他の本の入稿が終わってから出しますね♪
#otakutosan #C99 #オリジナル #4コマ
14.バ・ティシェル・サンシ(馬尚喜)
唐名の馬は当時のバが馬と音写されることがあるから、尚喜は昨日か一昨日に触れた『西藏王臣記』に音訳されていたものです。お父さん「バ・デゥ」は他の字が思い浮かばなかったので馬徳としました。
立ち絵かけなかった時期こんなにあったか?ってなったので他にも落書き描いてないか探した!7月(1.2枚目)と11月(3.4枚目)に描いた絵が出てきた 7月にお父さんの立ち絵描いてる!!!!!!!!!!(気づき)
前はこんなのばっか描いてたね。しかもこのときの方がまだ絵柄頑張ってたな(過去形)3枚目はセリフ無いけど「ところでお父さんって働こうと思わないんですか?(唐突)」って聞いてる絵
とあし、キャラの概要決まりました。麻雀一家の門前家です。お父さんが立直(りいち)、お母さんが宝燈(あかり)、お兄ちゃんが平和(ひろかず)、妹ちゃんが嶺花(れいか)です。すべて役の名前でした。こんな感じで進行する門前家。果たして家族の向かう先や如何に…!?
画像は若作りの母です。
【⚠️捏造SWベイビーちゃん】TLに流れてくる、SWベイビーちゃんが愛しすぎて、尊くて…🤦♀️✨←ってなってたんですけど、つい私も描いてしまいました…!私、お父さんが赤ちゃんを前抱っこしている姿に激しく悶えがちで、大好きなんでシャリパパにもしてもらいました😋💕赤ちゃんの手で遊んでるとなお良!
真琴版のおおかみこどもの雨と雪の雨ちゃんです^^
彼お父さんと花お母さんの子供で雪ちゃんの妹で雪美ちゃんの叔母です^^
真琴…『毎日投稿』から『2日1枚』にいつから?に検討しています。急に迷っています