//=time() ?>
地図画像は位置関係がわかりやすいので伊香保の公式観光案内図のものをお借りしたんですが、ロケトーンとパネルの撮影スポットの位置関係が大体こんな感じになってまして、私のように考えなしに行くとちょっと尋常でないくらい階段や坂を上り下りすることになります…。
https://t.co/5MKSW6DYV1
#いい二十八号の日
描いたモノに説明文を付けるのは野暮の極みですが図は「假稱三式一番二十八號爆弾」。
名称こそ爆弾だけど実態はロケット弾。大変に威力があるものだったそうで。
当時の搭乗員たちに訊いたら目を輝かせて話していたなあ。
かわいい顔のバランスを探ってたら
「パーツを丁寧に描いても目の位置のバランス次第で印象が変わってしまう」
という事実に気づいてしまったという図が出来ちゃったのでご査収ください。
ダンバインの肩と腕の接合部は作画設定図を信じるならここが球体関節(肩も昆虫の節みたいな?)なんだろうな〜と描き思いながらおやすみ〜💤
冥利さん(@cEupSAmhA57dr1X )
デカいイラスト描いていらっしゃってて
最近では、顔の表情や、全体図など挑んでいて徐々に成長していて凄いです♪
一つずつ一つずつ成長していると思いますので、これからも頑張って下さい\(//∇//)\